もうすぐ無事に(?)『バッテリー・あさのあつこ著』を全巻(6巻)読み終えるニイニャ・・・
『朝の読書の時間』読む本を探さないと~
ということに・・・
COCOママは、
『勉強になるから、「三国志」なんてどう~?』
と言ったのですが、お気に召さないらしい・・・
そんなわけで今日は書店でニイニャ向けの本を物色・・・
「バッテリー」の続編だそうです。
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
- タッチアップ/田澤 拓也
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- ランナー/あさの あつこ
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
の3冊をニイニャに買って来ました。
気に入って読んでくれると良いのですが・・・
(まあ、ダメならCOCOママが読むからいいんですけどね~)
それにしても・・・
ニイニャたち1年生はまだ「図書室」の利用は出来ないらしいし・・・
図書館に行っている余裕はないし・・・
図書館の本は、(中高生の利用者が少ないためか)中学生くらいを対象にしたものは少ないし・・・
みんな「朝の読書の本」は自前なのかな~???
ニイニャ、週に2冊くらいのペースで読んでしまうし・・・
下世話な話ですが、本のお金も結構な負担になりそうだわ~
まあ、読書はしないよりしてくれた方がいいのですが・・・
- イチロー進化論/児玉光雄
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
それからついでに(?)COCOパパのためにこの本を買ってきました。
COCOパパ、忙しくてなかなか本屋さんに行く余裕がないので、
いつも、COCOママが本屋さんに出かけたときに、COCOパパの好きそうな本を買ってきます。
元高校球児なので・・・野球関係の本が多いのですが・・・