いってきました!!

「レッドソックス VS 阪神タイガース 戦」!!


結果は、ご存知だと思うので省略しますが・・・


とにかくとっても面白かったです。

とはいえ、面白かったのは「試合内容」ではなくて、雰囲気!!


『招待』とはいえ、1塁側(レッドソックスベンチ)が3塁側(阪神タイガースベンチ)かだけは

当日、指定席との引き換えのときにリクエストすることが出来たので、

COCO一家は1塁側(レッドソックスベンチ)をお願いしたのですが・・・

これがなかなか面白くて・・・


何ガって・・・

1塁側の客席は8割くらいが『外国人』!!

というわけで、当然(?)スタンドの共通語は「英語」!!

ビールやコーラを売りに来るアルバイトとお客さんの会話も英語!!

声援もヤジ(?)も英語!!

ものすご~いことになっていました。


おまけに(?)ゲームは『大リーグ形式(?)』で行われ・・・

試合開始直前のスターティングオーダーの発表も英語!!

もちろん「アメリカ国歌斉唱」もありました。

(その後、「君が代斉唱」ももちろんありましたが・・・)

選手の紹介から場内アナウンス、攻守交替やグランド整備の間も、

元気に(?)英語のアナウンスと歌が流れ~

ファールボールがスタンドに入ったときも、ちゃんと(?)英語で注意のアナウンスが~

「きゃ~東京ドームが外国になっちゃったみたい~!!」


と・・・

COCO一家、ひたすら興奮の一日でした!