「日本フィルハーモニー」から「日本フィル夏休みコンサート」 の案内が届きました。
どうやら、昨年まで『日本フィル』のコンサートを聴きにいった人を対象に「優先先行予約」があるらしい・・・
ことしのプログラムは
[第1部]
楽器の紹介
《オーケストラの演奏にのってみんなでうたおう》
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
[第2部]
ムソルグスキー(ラヴェル編曲): | 組曲《展覧会の絵》(日本フィル夏休みコンサート版) |
だそうです。
で・・・
じつは何より興味があるのが、
チケットを「日本フィル」で直接購入した人を対象に行われる「プレイベント」・・・
もちろん(?)参加者は「抽選」で決まるので100%参加できるわけではないのですが、
今回(COCO家が行こうとしている会場で行われる)のプレイベントは
ミニ・創作ワークショップ《ムスログスキーに負けないぞ、素敵な音楽を作ろう!》
120分、本公演で演奏される組曲「展覧会の絵」は、ムスログスキーが画家ハルトマンの書いた絵を見て
そこから音楽を作ったことで有名です。
オーケストラ・メンバーと一緒に「展覧会の絵」をモチーフに、楽器や体を使って音やリズムで遊びましょう。
ムスログスキーに負けない、皆さんだけの素敵な音楽作りに挑戦しよう!!
というものです。
COCO親子としては、本公演以上にこっち(ワークショップ)に興味津々なのですが
「抽選」ですからね~
たぶんついこの間、くじ運は使い果たした(?)と思われるので無理だと思うけど、
一応応募してみようかな~???