昨夜遅く、子どもたちが寝た後に
「ブログを更新しなくっちゃ!!お見舞いメッセージも沢山頂いているし・・・」
とPCをインターネットに接続したところ、
「セキュリティソフトの更新」のお知らせが・・・
COCOママのPCはソニーの「VAIO」・・・
カスタマー登録をしているソニー経由で「Norton Internet Security Online」という
セキュリティソフトを契約して使っています。
今回は、「2008年版へのアップデート」ということでした。
「いろいろ心配だから、とりあえず最新版にアップデートしたほうがいいわね~」
と、軽い気持ちで(?)アップデートを始めたのですが・・・
途中で、PCがフリーズ!!
やっと動き出したと思ったら、
画面に「エラー」の文字と「アンインストールに失敗しました」って・・・
そして「カスタマーサービスへご連絡ください」って???
でも・・・
もう夜中、カスタマーサービスなんて当然やっているはずもなく・・・
「仕方ないわ!!明日の朝、カスタマーサービスへ連絡をしよう!!」
と、気を取り直して、
とりあえず、お見舞いのメールを下さったお友達にご返事を・・・
と、思ったら・・・
「OUT LOOK」は立ち上がるものの、メッセージを作成するための『Word』が起動しない!!
えぇ~???
なんで~???
と、思いつつ・・・
とりあえず『家計簿を~』と『Excel』を立ち上げたものの、『家計簿』の『ファイル』が開かない!!
えぇ~???
良く見ると
画面の下のほうに『ウィルスを検索しています』という文字が・・・
いろいろやってみても、PC上のファイルが一切開かない!!
どうやら、さっきのアンインストールの失敗の影響らしい・・・(@ ̄Д ̄@;)
仕方ないので、一度セキュリティソフトをアンインストールして・・・
と、思ったら・・・
今度は「セキリティソフトが壊れている」と、アンインストール(削除)も出来ない!!
そこで、
「セキュリティソフト」の会社のHPから、
「アインインストールツール(駆除ソフト)」をダウンロードするという方法を思いついて、
やってみたのですが・・・
今度はその「アンインストールツール」のダウンロードページに繋がらない!!
そして、やっと繋がったと思ったら・・・
またもや「エラー」の表示が出て、ダウンロードも出来ない!!
つまり・・・
素人COCOママ、八方ふさがり!!
この時点でAM2時・・・
とりあえずここで一度断念!!
朝になって・・・ふと
「そうだ!!昔(10年ほど前)、PC教室に通っていた頃に
『システムの修復』とか『システムの復元』っていうのを習った記憶が・・・
ダメ元でやってみよう!!」
と、『システムの復元』をしてみました。
ちなみに『システムの復元』というのは・・・
問題のあるコンピューターの変更を取り消し、設定とパフォーマンスを復元することができます。
システムの復元により、保存したドキュメント・電子メール・履歴・お気に入りの一覧などの
最新の作業ファイルを失うことなく、コンピュータを以前の時点(復元ポイントと呼ばれます)まで
戻すことが出来るというもの・・・
この『システムの復元』を使って
「コンピューターを『システムチェックポイント(PCがスケジュールにしたがって作成する復元ポイント)』
の昨日の夕方18時30分の状態に復元」
しました。
結果・・・
「セキュリティソフトのアップデートの作業をする前の状態」に戻り、
無事に(?)作業が出来るようになりました。
思い起こせば、
「Norton~」のセキュリティソフトは、
アップデートが配布され始めた直後のトラブルが多かったのよね~
不覚だったわ!!
アップデートは当分様子見!!
そろそろセキュリティソフトの入れ替えを本気で考えようっと!!
はぁ~疲れた!!