相変わらず『鼻』の調子がよくありません。
家の中にいる分にはいいのですが、
外出すると「ひどい鼻づまり」・・・ハンドバックの中に「点鼻薬」を持ち歩いている状況!!
そして
「布団を干した日の夜」は「ものすご~い鼻づまり」で寝られない!!
というわけで、枕元にも「点鼻薬」を常備!!
そんなわけで、「花粉症」を最大限に疑って例の「耳鼻科」に行ったのですが・・・
お医者様(もう敬語を使うのもイヤかも・・・)に
「かくかく・・・しかじかで・・・」と症状を説明したところ、
簡単な問診&(一応)鼻の中も診察・・・
結果・・・
「あんたのは『鼻づまり』だ!!」
と・・・
それはそうよ~
そんなの分かっているわよ!!
だけど・・・
それって、診断でもなんでもないんじゃないの?
第一、『鼻づまり』って『病名』なの???
それは『症状』じゃないの~???
わたしは『鼻が詰まって仕方ない』から耳鼻科にいっているわけで・・・
『鼻づまりだからどうにかして欲しい!!』と言っているのに、
そういわれちゃったら、元も子もないじゃない!!
結局、いつものように「点鼻薬」だけもらって帰って来ましたが・・・
「点鼻薬」だけは家中にゴロゴロ!!
いっぱい在庫があるのよ~!!
これじゃ、朝から何しにいったんだか・・・