いつも自宅で昼食を食べているCOCOパパですが、
ここ数日は仕事の都合でお弁当をもって出かけています。
というわけで・・・
COCOママ、毎朝お弁当を作っています。
昨日の朝のこと・・・
「冷凍コロッケ」をお弁当に入れようと、冷凍庫の『お弁当食材』をガサゴソ・・・
使いかけ(もともと6個いりのものが4個残っている)の『冷凍コロッケ』を取り出して、
パッケージを見ると大きく『J○』の文字が・・・
どうしましょう???
このままゴミ袋行き???
っていうか・・・このコロッケって『例の(?)対象品???』
とりあえず今日は違う物をお弁当に使って後で新聞でチェックしてからでも遅くないわね~
と、その『冷凍コロッケ』は冷凍庫へ逆戻り・・・
お弁当を作り終えた後、落ち着いて考えてみると・・・
そういえば、
あのコロッケ・・・2個使ってあるのよね???
特に具合が悪くなったって言っていたわけではないし・・・
っていうことは『安全』なんじゃない???
COCOパパの毒見(?)ズミって言うことだし・・・
というわけで、ゴミ袋行きを断念!!(しちゃってよかったのだろうか???)
で・・・
そんな話を昨夜COCOパパにしたところ・・・
「大丈夫だよ~!!
この間食べたときはなんとも無かったんだし・・・」
と、心強い(?)お言葉・・・
結局、今日のお弁当に入れちゃいました。
悪妻???