女子フィギュアのショートプログラム・・・見ました~???

真央ちゃんファンのCOCOパパ・・・

食い入るようにみていましたし、

当然(?)今朝のニュース番組もチェック!!


で・・・

昨日は今までと違って「白&紫」の衣装でしたが、

あれ、お姉さんの舞さんのために仕立ててあったものだそうですね?

いわれてみれば、真央ちゃんというより舞さんのイメージ・・・


フィギュアの衣装って、おいくらぐらいするのかしら?

全日本や世界大会に出場なさる皆さんは当然オーダーですよね?

下世話な話ですが・・・お金、かかるんだろうな~???


それにしても、

浅田さんのお宅って、あの手の衣装がいったい何着ぐらいあるのかしら???

それも

「舞さんのためにしたててあったもの」って・・・

「余分に作ってある数着」もあるのね~???

すごいわ!!


と、COCOママが衣装の話(?)で1人で盛り上がっている脇で、

COCOパパは

「やっぱりフィギュアには『バイオリンの音色』が一番合うような気がする!!

 『ヴァイオリンファンタジー(トゥーランドット)』や

 『メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲』

 ことしの真央ちゃんの『ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア』・・・

 どれも名曲!!

 特にスパイラルの場面にはヴァイオリン伸びやかな音色がピッタリだと思う!!」


「そういえば・・・

 今年は中野選手のショートプログラムの曲と真央ちゃんのフリーの曲は同じ曲だよな~?

 ちなみにショパンの『幻想即興曲』・・・

 これって、どうなのかな~???」


と音楽の話題を力説!!

と・・・切り口が全く違うCOCO夫婦です。


ところで、最近なかなか村主選手の話題&映像を拝見する機会が無かったのですが、

今年のショートプログラムの「テイクファイブ」はなかなかですよね~?

個人的には、村主選手のよさがとてもでていると思います。

うん・・・ここのところ選曲がイマイチかな~?と、思っていたのですが、

「テイクファイブ」はあたりだったと思います。

村主さんのイメージとはちがうのですが、

現在のスケート選手の中であの曲をあれだけステキに滑れるのはやっぱり村主さんだけかと・・・



というわけで・・・

今夜のフリーも楽しみです!!