大掃除の一環として、

「書棚」の整理をしました。


COCOママ・・・

とにかく「読書」が大好きなので、本はたまる一方なのですが、

ついにCOCOパパから

「このたまりにたまった本・・・

 図書館に寄付するとか、売るとか・・・なんとかしたらどうだ?」

と、言われてしまいました。


で・・・

意を決して「本のリサイクルショップ」へ売りにいってきました。


約100冊の本のうち、

20冊ほどは「古すぎて(?)買取できない」といわれてしまい・・・

(これは結局、無償で引き取っていただきました)

残る80冊弱を買い取っていただくことに・・・4600円也~!!

もう少し高い値段がつくかな~?

と、多少期待もしていたのですが、

資源回収だって雑誌以外はなかなか引き取ってもらえないので、

多少なりとも値段がついただけよかったかな~???

とも・・・


古本も処分できたし・・・

大掃除・・・残すところ「水周り」&「窓拭き」&「ワックスがけ」となりました。

って・・・まだまだじゃない!!


結局、COCOママのこの10日間って・・・

「大掃除」というより「ひたすら片付け」だったわけ???

でも・・・子どもたちの「おもちゃ」とか「洋服」とか・・・

「昨年の大掃除以来1年間、一度も使わなかったものはたぶん2度と使わない!!」

と、大胆に処分したので。

いろいろ片付いて家の中(特に戸棚の中)は信じられないくらいスッキリしました。

COCOママとしては大満足です。


大掃除のタイムリミットまであと5日・・・

なんとか終りそうな気がしてきました。