COCOママの大掃除のタイムリミットは24日・・・


毎日コツコツと大掃除にいそしんでいるのですが・・・

他の家事や、子供たちの習い事の送り迎えなどもあってなかなかはかどりません。

それでも一応(?)COCOママなりに順番を決めて、

「今日はここ!!」

「明日はあそこ!!」

と、頑張っているのですが・・・


とりあえず今のところ終ったのはリビングルーム・・・


昨日、学校から帰宅したニイニャ・・・

「きょうはどこを片付けて掃除したの~?」

「ここよ!!ここ!!」と、片付けたところを指差すと・・・

「ねえ、どうして一度にガ~ッ!!とやらないの?」

「あのね~

 一度にやって疲れちゃったら困るでしょ~?

 だから少しずつ・・・大丈夫よ24日までには終るように計画的にやってるんだから!!」

「ぼく、思うんだけど・・・

 ピアノを置くのは和室でしょ?どうして和室からやらないの?

 とりあえず先に和室を片付けて、掃除をして・・・

 それからリビングとかでもいいんじゃないの?」

「ダメ!!

 ニイニャは片付けの極意をわかってない!!」

「えっ???」

「先に和室を片付けるでしょ~?

 そうすると・・・

 後からリビングを片付けているうちに、

 あぁ~どうしよう!!まあいいわ!!和室のあそこにとりあえず置いておけば!!

 って、おもっちゃうでしょ~?

 そうするとまた和室が散らかっちゃうのよ!!

 だ・か・ら・・・

 和室は最後の最後でいいの!!

 それに・・・

 和室が終ったら、

 『とりあえず和室が片付いたんだから、リビングはオイオイね~』

 といいつつ、やらなくなっちゃうでしょ~???

 だから、絶対に片付けないといけない和室は最後にするの!!

 そうすれば、ちゃんと家中全部片付けられるし、大掃除も出来るんだから・・・」

「それ・・・極意???」

「そう!!悪い???」

「わるくないけど・・・極意って言うほどの物じゃないと思うけど・・・」

「・・・・・・」