床の補強のお話しですが・・・
じつは昨日、
「アビテクス」(防音室)のアドバイザーをやっていらっしゃる1級建築士のかたと
お話しをする機会があり、
相談をさせていただいました。
結論・・・
COCO家がグランドピアノとアップライトのピアノを一緒に置こうと思っているのは
10畳の和室なのですが・・・
通常の家屋の場合
1㎡あたり186キログラムの加重に耐えられるように設計をされているのだそうです。
単純計算で、10畳の部屋の場合、3tの重さに耐えられる計算です。
で・・・
購入予定のグランドピアノの重さは 320キログラム
現在家にアップライトの重さは 200キログラム強
ということで合計520キログラム・・・で重量的にはまったく問題ないということです。
ちなみにグランドピアノの大きさは2畳分くらい・・・
約3.24㎡でこの広さの耐加重は600キログラム
アップライトの大きさは1畳分くらい・・・
約1.62㎡でこの広さの耐加重は300キログラム
になるので、単純に考えても問題は無いそうです。
また・・・
たとえば大型の『本棚』に本をいっぱいに入れた状態はアップライト1台を軽く超えるそうで・・・
ピアノというととても重いものという印象がありますが、
他の家具と比較したばあい、ずば抜けて重いというものではないのかもしれません。
ちなみにピアノに比べて比較的軽いELも1台100キログラム以上です。
というわけで・・・
とりあえず床の補強は不要という結論になりました。
一番ほっとしているのはCOCOパパかもしれません。
※ ご参考までに、COCO家はごくごく一般的な『注文住宅』です。