メダカの卵を保護してから、早10日が過ぎました・・・


前回、メダカの孵化に気づかなかったにが~い思いから、

(信じられないかもしれませんが)卵の入った水槽はリビングのテーブルの真ん中にドン!!

と、おいてあります。


毎日、毎日・・・

虫眼鏡で卵を観察しながら

「まだか~?まだか~?」

と、楽しみに待っているのですが・・・

残念ながらまだ孵化しません。


「ねえ、まだ孵らないのかな~?

 ほら~目玉のある卵が23個!!

 今度は大丈夫だとおもうんだけど・・・」と、つぶやくと・・・

「目玉があるだけで、みんな死んでるんじゃないの~?

 ママは『メダカ殺しドクロ』だから~!!」と、ニイニャ・・・

何???叫び

何よ~!!!その人ぎきの悪い呼び方はやめてもらいたいわ~!!パンチ!パンチ!

ママだって殺したくて殺したわけじゃないのよ~!!

リベンジ・リベンジ!!

今度こそちゃんと育てるんだから~!!!


お~い!!

メダカ~!!!

早く卵からでておいで~!!!うお座うお座うお座