来年2月の英検受験を目標に勉強をしているニイニャ・・・
塾の「英検対策講座」で毎週模擬テストをやっているそうです。
ご存知の通りニイニャは「読む・書く」があまり得意ではなく、毎回6割程度しか出来ません。
(きゃ~!!こんなこと書いちゃったらニイニャが不良になっちゃうかも???)
というわけで、現在毎晩COCOママと勉強中なのですが・・・
とにかく「耳がいい!!」らしい・・・
で、こちらは毎回ほとんど「満点」!!
ちいさい頃に通っていた「英会話教室」のおかげかしら???
というわけで(?)塾の先生いわく・・・
「筆記は大いに問題アリなんだけどね~
これだけリスニングで稼げれば、問題なく合格できると思うよ!!」
とのことらしい・・・
(ちなみに毎回、60%程度の正答率で合格できるらしい・・・)
それはよかった~
って、素直に喜んでいいの???
リスニングだけで点を稼いで(?)筆記は・・・でも合格は合格なんだろうけど・・・
なんだか片手落ちじゃないのかな???
と、COCOママは思うのですが・・・
「それは両方、同じように出来るのが理想だろうけど・・・
そういう子ばっかりじゃないと思うよ!!
反対に、筆記は満点だけど・・・まったく聞けない(リスニングが苦手)子だって合格できるんだろ?」
とCOCOパパ・・・それはそうなんだけど・・・
う~ん・・・