大ボケの一日・・・
11月3日=文化の日(祝日)ということが頭になかったわけではないのですが・・・
なんだか飛んじゃったのでしょうね~
朝の7時のニュースの冒頭で
「11月3日文化の日の・・・」っていうご挨拶もちゃんと見て、
COCOパパと2人で
「今日は祝日なんだね~」と話したにもかかわらず・・・
朝から(7時のニュースの数時間後です)
「今日は、午後から『インフルエンザの予防接種』にいくのよ~!!」
と、COCOママ・・・
病院に予約が必要かどうか電話をしてみたところ・・・
「今日は祝日で、休診です!」って・・・
あら~???
そして、数時間後・・・
「ほら~『スイミングスクール』の時間よ~!!」
と、スクールのバックを持って、庭先で遊ぶ子どもたちのところへ・・・
「あれ?今日スイミングってあるの?」
とCOOCパパに聞かれ、
「あるわよ!!土曜日なんだから!!」
「そうじゃなくて・・・今日って祝日だろ~?」
ひょえ~!!
何で???
何でこんなに『祝日』だということを忘れちゃうの???
もしかして「痴呆」の始まり???
いやだ~まだボケたくないわ~!!
COCOママ相当お疲れ???