今週末に塾の模擬試験を控えたニイニャ・・・
「できることなら、学校に行かずに塾の『自習室』で勉強をしていたい」
という気分なのだそうです。
(一応ニイニャの名誉のために・・・)
勉強が出来ないとか、わからないというわけではなくて、
ただひたすら「テストで良い点を取りたい」という思いからだそうです。
で・・・
今日は、学校から塾へ直行!!
4時~5時 自習室で勉強
5時~7時 国語の授業
7時~8時 自習室で勉強
帰宅後、
「ねえ、学校の宿題はちゃんとやったの?」
と尋ねると、
「自習室で『学校の勉強』をするのは時間がもったいない(?)から
宿題は休み時間に学校でやっちゃったよ~!!」
だそうです。
明日も、学校から塾へ直行して(明日は)4時~8時まで『自習室』で試験勉強をする予定なのだとか・・・
『習い事のない木曜日だよ~!!
お友達と遊ばなくていいの~???』
と、(不謹慎な?)COCOママが尋ねると・・・
『何言ってるの?勉強のほうが大事に決まっているでしょ!!』
と・・・
どっちが親だかわかりません。
なんでそんなに気合が入っているんだろう???
熱でもあるんじゃないでしょうね~???