おかげさまで、ニイニャは昨夕・・・

無事に修学旅行から帰宅しました。


お土産・・・

お小遣いを頂いた祖父母や(いつもお世話になっている)お隣のおじさん夫婦には「大仏サブレ」

ヤマハの先生お2人には「鳩サブレ」

そのほかには

ミクニャには「ハンドタオル&銭洗弁天のお守り」

COCOママには「ペンケース&銭洗弁天で洗った500円玉」

COCOパパには「クランチチョコ」

自分には「サーファーっぽいアクセサリーと(予告どおり)木刀」


ちょっぴり余分に持っていったお小遣いは使い果たしたらしい・・・


おまけに10時消灯のはずが、

寝たのは翌朝5時半で6時起床・・・つまり30分しか寝ていないらしく、

「バスの中で2時間くらい寝たよ!!」

という程度だったそうなのなので、

今朝はまったく「目が開かない」状態・・・

(昨夜は、早く寝ればいいものを、興奮しきっていて、結局9時過ぎまで起きていたし・・・)


これで、今日は5時間・・・

それもちゃんと「国語」や「算数」「社会」なんかもあって、

放課後は「クラブ活動」もあるらしい。


修学旅行の翌日なんて、どの子も意識が朦朧としているんだから・・・

「図工」とか「道徳」「音楽」ぐらいでお茶を濁してくれればいいのに・・・

まったく融通が利かないんだから~!!

と、COCOママは思います。


まあ子供たちはどんな教科でも同じように(?)ボ~ッと1日を過ごすのでしょうが

「学力テスト」の結果が届いたということで、

校長先生や(特に)6年生の担任の先生はそうは行かないでしょうね~

疲れたとかなんとか言うまもなく、

何らかの対応策や保護者への報告を考えなければならないわけで・・・

大変だわ~