ここのところ、なりを潜めていたCくんをはじめとするミクニャの同級生・・・


ミクニャのなかでは、Cくんとのトラブルは一向に解決していない

(個別面談後、先生から事情を聞かれただけらしい・・・)

のに、先生から注意をされたC君の中ではすでに解決済みらしい。


注意をされてもね~

それまでの行動について、ミクニャに謝ったわけではないし、一向に改善されないらしいので

ミクニャのなかでは現在も進行形・・・

とてもじゃないけれど「放課後一緒に遊ぶ」なんて考えられないそうです。

が・・・

ミクニャ自身はまったく気にせず(?)近所の上級生たちと遊んだり、

おとなりのおじさんおばさんのところへ遊びにいったりしているのですが・・・


昨日、

「おとなりのおじちゃんと遊んでいるから!!」

というミクニャをおじさんにお願いして、ニイニャを塾に送って帰宅すると、

おとなりのお宅の前にCくんをはじめ、ミクニャの同級生&その弟たちがウロウロしている。

話を聞くと、

ミクニャのところへ遊びに来た(というより、COCO家の庭先であそびたかっただけ)らしい・・・

ミクニャは

「『ミクニャ、遊ぼう!!』ってきたわけじゃないんだよ!!

 『ミクニャんちの庭で遊んでいい?』って・・・

 ただ、庭を使いたいだけなんだと思う。

 でも、ぼくは遊びたくないから『今日は遊べない』って言ったんだけど、帰らないんだ!!」

と・・・

でも、まあ・・・道端にいるだけなのを注意するのもおかしいから知らん顔をして通り過ぎようとしたら・・・


Hくんが自分の乗ってきた自転車をお隣のお宅の敷地の中の玄関先に止めて、C君たちに向って

「そこ(道端)に自転車を置いておくと盗まれるかもしれないし、

 自動車がとおって危ないから、しまった方がいいよ!!」

って・・・

何???

どこへしまうって???隣のうちの玄関先に、勝手に自転車をしまうって何???

思わず

「Hくん、そこはよそのお家だよ!!

 勝手に入って、自転車をしまうって・・・間違ってない?」

というと

「あっ、そうか・・・?」って・・・

やっぱりこの子達おかしいわ!!


で・・・

荷物を持ってCOCOママが家に帰り、家事をやっていると庭先で子供たちの遊ぶ声がする。

あれ~?

なんだかんだいっても、お友達が来たから一緒に遊んでいるのかな?

と、思い・・・

半袖のTシャツで家を出て行ったミクニャに(夕方になったから)長袖のシャツを着るように言わなくちゃ!!

と、長袖を持って庭先に出てみるとミクニャの姿がない。

「あれ?ミクニャは?」

と、尋ねると。

「知らな~い!!」と、子供たち・・・

もしや!!

と、思い・・・お隣にいってみるとお隣のおじさんと庭仕事をしているミクニャの姿が・・・

「ミクニャ、お友達が家の庭先で遊んでいるよ!!

 一緒に遊んでいるお友達をほったらかしにして、おじさんと庭仕事って・・・」

というと、

「だって、ぼく最初からC君たちと遊んでなんかいないよ!!

 ちゃんと『今日は遊べない』って断ったんだから!!」

って・・・


えぇ~???

ミクニャが断って、一緒に遊んでいないのに、家の庭で好き勝手に遊んでいるわけ???

何ソレ~???

それもご丁寧に、COCO家の玄関先に自転車をしまって???

平気でCOCO家の水道の水を出したりして???

信じられない!!


COCOママ・・・怒り心頭に達してしまいました!!

思わず、

「なんで家の庭で遊んでいるの?

 ミクニャは遊べないって断ったんでしょ?」

と、冷たく言い放ってしまいました。

この子達、いったいどういう教育を受けているんだろう???


そして、今朝・・・

ついにCOCOパパにいってしまいました。

「ミクニャの同級生・・・

 もう少し『まとも』かと思っていたんだけど・・・

 どうしようもないわ!!

 はっきりいって、つき合わせたくない!!

 本気で、中学受験を考えようかと思う」

「別にいいよ、受験させても・・・

 私立の方が『まともな子』が集まると思うし・・・

 Cくんたち・・・あれこそ『ゆとり教育』の結果だろ~?」

はい、おっしゃるとおりです。