というCDを買ってしまいました。
事の発端は、ニイニャが
「のだめ~」の最終回に出てくる「ベートーベンの交響曲第7番」は第一楽章だけじゃないんだと思う!!
たぶんいちばん最後のところは、最後の楽章だと思うから・・・
ベト7のCDを買ってほしい!!
と言い出したこと・・・
言われてみれば、家にあるCDには「ベト7の第一楽章」しか入っていないし、
その終わり方は、最終回とは違う!!
というわけで、CDを探しに行きました。
ついでに(?)
サラサーテの「カルメン幻想曲」も全部聞いてみたいし、
モーツアルトの「オーボエ協奏曲」も・・・
ミクニャはミクニャで
ストラヴィンスキーの「ペトルーシュカ」のCDが欲しいって・・・??
結局、単品でイロイロ買うよりも、CD BOXのほうが安上がりだという結論!!
8枚組みで定価4800円(税込み)はリーズナブルかも・・・
枚数が多いので、まだ聞き終わっていませんが、お目当てのベト7だけは聞き終わりました。
あの最終回は第1楽章に始まって(間を飛ばして)第4楽章なのですね・・・
感激です!!
一緒に、
も購入したのですが・・・
こちらは、同じ曲でも、指揮・オケによってこんなに違うのか~???
と、唖然とするものでした。
大変失礼とは思いますが・・・
ニイニャは途中まで聞いて
「もう聞きたくない!!」
と、CDを止めてしまいました。
感性にあわなかったようです。
(ちなみにCOCO夫婦も・・・同感!)
※ うまくリンクが貼れていなかったようなので修正しました。
CD名をクリックすると、詳細ページへリンクします。