COCO一家・・・

毎年、夏の家族旅行はJALの特典航空券を利用して出掛けています。


少し前までは、家族別々にマイルをためなければならなかったので、

利用しづらい面も多々ありましたが、

家族全員のマイルを合算できるようになったので、

「貯めやすく、使いやすく」なりました!!

(って・・・べつにPRをするつもりはないんですよ!!)


が・・・

いくら使いやすくなったとはいえ、

「特典航空券」ようの座席は限られているし、

なにしろ出掛けるのは夏休み・・・それも人気路線なので、予約開始日(搭乗日の330日前)に

予約を入れないと、予約できないというのは変わりありません。


来年の夏は8月15日ごろから出掛ける予定なので、

すでに「特典航空券の予約」は出来ます。

が・・・今日の時点で予約を入れると(ネット予約で)1人19500マイルが必要・・・

それがキャンペーン期間(10月10日~)だと1人16000マイルで予約が出来ます。

ここで考えてしまいました。

ベストなのはキャンペーン期間に予約が出来ること・・・

でも、すでにキャンペーン期間前に「特典座席」が満席になる可能性もある。

そうなると、「まったく座席が取れない」ことになり、キャンセル待ちをするしかない。

キャンセル待ちは、当然100%座席が取れるというわけではないし、

後日取れたとしても、その時点では通常のマイル(ネットではキャンセル待ちはできないので)20000マイルが必要・・・


いろいろな可能性を考えた結果、

キャンペーン期間のマイル数を思うと、もったいないとは思うけれど、

ここは安全策!!

ということで・・・

ニイニャも12歳を過ぎたので、次回からは「大人料金」ですし・・・

結局、今日・・・現在のマイルで手に入れることが出来る特典航空券(3名分)を予約しました。

(あわせて、ミクニャの分は有償の航空券を予約しました)


まだ、今年の夏の旅行の支払い(クレジットカード払いの現地での滞在費など)もすんでいない(10月10日に引き落としです)のに、もう来年の話・・・

鬼がお腹を抱えて笑いそうだわ!!