毎年、COCOパパとニイニャは
夏休みの上旬に『東京ドーム』に巨人戦を見にいっているのですが・・・
今年は例の『夜の動物園~』のイベントがあったり、
『日本フィル』のコンサートを見にいったりする予定があり、行くことができません。
が・・・
この『東京ドーム』の野球観戦・・・
じつはニイニャ以上にCOCOパパが楽しみにしているので、
なんとかシーズン中に一度は・・・
と、思い・・・
今日は、朝から9月上旬の『巨人-阪神戦』のチケットの予約を頑張りました。
朝10時からネットで発売・・・
っていったって、ぜんぜんつながらない!!
PCに向うこと1時間以上・・・
やっとつながった時点で、
COCOパパの希望するは(S席を購入しても、結構後ろのほうになってしまうので)
「一塁側のA指定席」はすでに完売・・・
100歩ゆずって(?)「一塁側のB指定席」を予約しようと思ったら、
2階席や離れ離れの席しか空いていなくて・・・
それでも(アクセスしなおしているうちに気付いたのですが)
何度かアクセスしなおすと、いい席も出てくる・・・
この辺の理由はどうしてなのか見当がつかないのですが、
「完売」になっているエリアも枚数をいれれば、座席は出てくるし、
その座席もランダムにイロイロな席がある・・・
お昼前は、幸運なことに、「A指定席の隣」という「限りなくA指定席に近いB指定席」が2席出てきました。
「この席ならB指定席でも納得!!」ということで
PCに向い始めて約2時間半後にやっとチケットをゲット!!
疲れたわ~!!