民放のニュース番組を見ていたら・・・

中○で「肉まんの具にダンボールを入れて量を増やしていた」というニュースが・・・

多いときには「具の半量以上がダンボール」だったと・・・


で、その工場(お店)主へのインタビューでレポーターが

「これ、ご自分で食べられますか?」と質問すると

「食べるわけ無いだろ~!」と、平然と・・・


食のモラル・・・どうなっているのでしょう?

こうなると、あの食肉偽装事件のほうがまだマシだという気がしてしまうから恐ろしい!!


結局、自分が作った物が一番安全だって言うこと?

でも、材料となる「肉」なんかも偽装されていたりするでしょ?

何を信じていいのか・・・