毎日、本の話題に事欠きません。
いつも、
「ちゃんと本を読みなさいよ~!!音読~!!」
と、口癖のように言っているのですが、もしかしたら認識を間違えてる?
COCO家の子供たちって、ちゃんと読書をしているほうかも・・・???
今日は、注文してあった本がまとめて届きました。
- 戸田 和代, たかす かずみ
- きつねのでんわボックス
この本は、ミクニャの塾の先生から
「夏休みの音読の課題にしたいので、できたら購入してほしい」
というおはなしがあったので、購入・・・
- 三輪 一雄
- のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト
こちらは、県の推薦図書のなかから、ミクニャが選んだ本ですが・・・
「どうしてこの本が推薦図書なのかな~?」
と、疑問を持ちながら読んでみたのですが、これなかなかおもしろいです。
きちんと「太古の生物の進化&衰退」が描かれていて、良い本だと思います。
が・・・
これ、小学1~2年生には難しすぎるんじゃないかな~?
せめて3~4年生・・・いえいえ、5~6年生でもいいかも?
そして・・・
久しぶりに(?)「陰陽師シリーズ」を買ってしまいました。
COCOママがすきなのですよ!!
- 夢枕 獏
- 陰陽師 瀧夜叉姫 (上)
- 夢枕 獏
- 陰陽師 瀧夜叉姫 (下)
- 夢枕 獏
- 陰陽師 夜光杯ノ巻