朝から、小学校に行って来ました。
「歯磨き指導」・・・
校医の歯科医の先生による「親子歯磨き指導」ということで、1年生の保護者が集まりました。
まず、昇降口でビックリ!!
なぜか(?)ミクニャが描いた4月末の遠足の絵が額に入れられて、昇降口に飾ってありました。
はぁ~?
ミクニャ、こんな話は家ではまったくしなかったので、ビックリ!!
いつもママに叱られてばかりなんだから、
こういう自慢できる話(?)は得意げに話せばいいのに・・・
そして教室に・・・
春の授業参観に比べて、学校のルールも理解して(わぁ~低レベル)、
(ちなみに、悪夢のような授業参観のお話はこちら ・・・)
一応おりこうにイスに座って、きちんとお話しも聞けるようになっているようで・・・
COCOママは一安心。
そうなると、(授業参観ではそれどころではなく、まったく目に入らなかった)教室に飾られた図工の作品などに
目を向けるよゆうも・・・
そこで目に留まったのが「1学期の目標」!!
B5の画用紙の上半分に、一人ずつの写真が貼ってあり、
下半分に「1学期にやりたいこと・できるようになりたいこと」が書いてあります。
どのお子さんも
『勉強を頑張る』とか『プールを頑張る』とか・・・
いかにも1年生らしいかわいい目標を書いています。
ミクニャはというと・・・
会心の笑顔でポーズをとった、いい表情の写真です。
で・・・肝心の(?)目標ですが・・・
なぜか「カレーライスを作りたい!!」
って・・・何???
やっぱり一筋縄ではいかないわ~!!