お待たせしました!!
Cくんの登場です!!
しばらく前のおつり事件 以来、
ミクニャは遊びに行くときに「冷たい麦茶の入った水筒とお菓子」を持って出かけるようになりました。
本当はね~
ミクニャの分だけお菓子を持たせればいいのでしょうが、
一応(?)COCOママは大人なので、
『お友達みんなで分けるのよ!!』と、
きょうはおせんべいの包みを4つ持たせました(4人で遊ぶというので・・・)
しばらくしたら、
ミクニャが「おせんべい、もっとない?」と聞きに来ました。
「もうないよ!!」というと、ミクニャは諦めてまた外へ出かけていったのですが、
今度はCくん&Oくん(最近は、Oくんも『困った君』となっています)が登場!!
庭先の窓からリビングを覗き込んでいます。
「どうしたの?」
「おせんべい、もっとないの?」
「ないって言ったでしょ?」
「本当に?」
「本当!!」
なんでよその子にこんな風に言われないといけないのよ!!
まったく・・・
夕方、帰宅したミクニャに聞いたところ
「CくんとOくんが、おせんべいがおいしいって・・・
どんどん食べちゃったの!!
だから、遅れてきたHくんのぶんがなくなっちゃったんだよ!!」
って・・・
「だって、みんなで分けなさいって言ったでしょ?」
「うん、Hくんのぶんだって言ったのに・・・
勝手にどんどん食べちゃったんだよ!!
しかたないから、おばあちゃんのうちに言っておせんべいを分けてもらったんだよ」
って・・・
あのね~
ママが「ダメ!!もうない!!」っていったら、ダメなの・・・
大体、ミクニャが食べる分じゃないんでしょ?
よその子に上げる分をわざわざおばあちゃんのうちにもらいに言ったりしないで頂戴!!
Cくん&Oくんのあつかましさにも腹立たしいけど、
ミクニャってどうしてこうもお人よしなんだろう・・・
はぁ~