昨夜は、夜中に3度も間違い電話で起こされました。
1度目の電話に出たのはCOCOパパ・・・
なにやら大きな声で・・・しかも英語で言い放って受話器を「ガッチャン!!」
「どうしたの~?」とCOCOママ
「まちがい電話!!外人だよ!!
まったくもう、こんな夜中に・・・何事かと思ったよ!!」
と・・・
数分後、再び電話のベルが・・・
「いいよ~!!わたしが出るから~!!」とCOCOママ・・・
結局、受話器を取るまもなくベルがやんでしまいました。
そして、その約1時間後、再び電話のベルが・・・
出てみると、
「ハロ~!!」と、どうやらやっぱり外人らしい・・・
「ペラペラペラ~」というので、
(英語で)「間違い電話ですよ!!」と、穏かに言ったのですが、相変わらずしゃべり続けている・・・
それも英語ではない外国語・・・
言葉の様子から、ポルトガル語かスペイン語かな~???
COCOママ、英語&日本語しか話せないので、
(英語で)「間違い電話!!わたしは英語と日本語しかわからないから・・・」
というと、相手は謝るわけでもなく、無言で電話を切りました。
おかげで寝不足・・・
それにしても、何度も間違い電話って???
COCO家の電話番号が、どなたか外国の方のお宅の電話番号に似ているの?
それとも、単なる掛け間違え???
そういえば、近くの工業団地には「ブラジルからの労働者」がイッパイだし、
お隣の小学校には「ブラジル人クラス」があるくらいだから、
ポルトガル語の間違い電話もあるかもしれない・・・
ポルトガル語で間違い電話ってなんていうのかな~???
今度調べておこうっと・・・
それにしても眠い!!