ペルソナとシャドウ | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

今の状態

 

ほとんどのファンが自らの中の感情と闘っていますよね?

 

おめでとう!お祝いだ!あんなに毎日羽生さんの幸せを祈っていたんだ

やっと幸せを掴もうとしてるんだ、、、

素直におめでとうが言えない。もやもやする。

失恋とは違う筈だけどふとした時に涙が出る。なんで元気が出なくてご飯も美味くないんだ、、、

 

GIFTで白羽生黒羽生がいました

あれがわかりやすいですかね

天使悪魔

ペルソナの事調べてたらシャドウと言う概念がある事も知る。

 

 

 

 

ちなみに私はアメブロはペルソナです基本。

 

そうそうAERA。

入籍って聞いた後の最新の羽生さんを観て

自分がどう思うのかを客観的に見つめたいのもあって買いました。

(金欠の為お値段的にもありがたい)

まあ買う時点でゆづを欲しているのは間違いないけれども。

 

AERA dotの記事も斜め読みしました

ああまたか

って変に慣れてしまっている自分もどうかと思うけど、

ライターさんは、自分の思いを出し過ぎてません?

ご自身のSNSならまだしも、なぜオフィシャルの場であれを出すのでしょうか。

AERA公式さんもよくわからん。

雑誌とネットという媒体が違うだけでAERAという看板は掲げているんですよね。

 

映画「バービー」でも公式がやらかしていましたよね。

それと共通する部分がある。

映画最近はほとんど観に行かなくなってるけど、「バービー」ってあの公式が

やらかした映画だね?映画に罪はないけどね、というイメージがずっとつきまといます。


あー

媒体羽生結弦とは

凄いです改めて。

コンプライアンスとかリスク管理とかバッチリ

そこに尊敬も愛もある。


今月ある24時間テレビを楽しみに待ちたいです!




フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村