私のTLに流れてきたツイートに
平昌五輪SPの時が神席で、人生で最良の席だった
っていうのを目にしました
うぉう!あの鮮烈にて最高の興奮の中でのバラ1を神席で立ち会えたの凄いな、、、羨ましい
一生の宝物だな
ふむ。
はて?
私はどうだろう?
そんな神席があったか
そもそもチケットが取れないってのもあるけれど
あーやっぱりアレだな
グランプリファイナル名古屋だ
平昌前の2017年
フリーの12月8日が特に凄く良かった
珍しく、って言うか
初めてショートフリーともアリーナ席が当たって
びっくりしたんだよな
2列目で観戦する試合、、、
その臨場感たるや。
エッジの音や選手が疾走する時の風が
凄い
こっちに向かってジャンプを跳び
降りる←ショートサイド
迫力が違います
そしてTVカメラも私のななめ前でしたので
カメラマンが覗く液晶画面も見えるくらいの。
花束?
自席で立ち上がれば投げ込めます。余裕です!
確か日本選手たちに投げ込ませてもらったぞ
あー、、、ここにはにゅくんがいれb
以下自粛
名古屋にまた招致して下さいね!大村さん、河村さん!
全日本、来てくれないかな
表彰式では周回の時にリンクの側まで行けるし
そして
平昌。
今日が男子フリーだったのですね。2018年。
期待と不安が入り混じった中、とにかくKTXに乗り江陵に向かいました
怪我が心配だった、ホントに。
このスマホのカメラロールには平昌の写真がないので
アップは出来ませんが
帰ってパソコン見よ、、、
不定期更新ですが
いつも読んでくださりありがとう
ポチもよろしくお願いします↓