3月が終わろうとしています
まだ3ヶ月
もう3ヶ月
いや
気づいたらもう3月も30日経っていて
桜咲く春になっていた





考えてみたらこの90日というもの
ゆづとフィギュアスケートとコロナの事しか考えてなかったよ
合間に仕事してるって感じ
はぁ、、、
韓国に行けたのは本当に奇跡としか思えない
志村けんさんの訃報
これはショックです
早すぎます
ニュースは仕事中にPCのトップニュースで見ました
私は思いっきりドリフで育った世代で
テレビといえば漫画の他には
全員集合ですよ
全員集合めっちゃ見てましたから
今なら天才!志村どうぶつ園です
一番聞きたい
「大丈夫だぁー」という言葉は
志村さんから聞きたかったよ・・・
喪失感半端ないながらも
仕事は続けなければなりませんでした
志村けんさん
ご冥福をお祈り致します
なんとか生きてます
朝起きて体温測定してご飯食べて職場行って
働いてから帰宅
完全に職場と自宅の往復の毎日
例えば長く使っている折り畳み傘がこわれたんですよね
ああ、新しいの買わなくちゃと思ったんですが
お店に寄り道しなくちゃ、、、
名駅のどこかで?
いえ
今買わなくていいものは買いません
今やゆづの存在が心の支えみたくなってる
元気でいてくれると思ってる
明日のNHKの番組
楽しみに頑張ろう!
皆様どうかご自愛くださいね