とうとう
今シーズンを締めくくる大きな大会が
中止となりました
自動翻訳を貼らせていただきました
COVID-19ウイルスの拡散を取り巻く不確実性のため、スケートカナダと国際スケート連合(ISU)は本日、ケベック州政府からISU世界フィギュアスケート選手権®2020をキャンセルすることを決定したことを通知されました。 2020年3月16〜22日にモントリオールのセンターベルで開催される予定です。
ISUとスケートカナダは、ウイルスの拡散に関する州および連邦の保健当局の立場を注意深く監視し、今日行われた困難な決定を完全に尊重しています。当局と同様に、ISUとスケートカナダは、アスリート、コーチ、役員、ボランティア、観客の健康と安全に取り組んでいます。
したがって、ISUは、上記の予定日にISU世界フィギュアスケート選手権2020を開催できません。ISUは、スケートカナダと、イベントの準備に携わったすべてのパートナー、およびこの決定に至るまでの重要なモニタリングフェーズにおける協力に感謝します。
多くの利害関係者が世界選手権の中止の影響を受けており、ISUとスケートカナダは今後数日で各グループと直接連絡を取り合う予定です。公式チケットプロバイダーEvenkoから直接チケットを購入したファンは、払い戻しプロセスの詳細を近日中に受け取ります。
コロナウイルスのパンデミックを取り巻く現在の不確実な展開を考慮すると、シーズンが4月初旬の通常の終了後数週間延長される場合でも、現在のシーズン内の上記のチャンピオンシップの再スケジュールおよび/または移転は合理的に考慮できません。ISUは、今後数週間、すべての利害関係者と協力して、ISU世界フィギュアスケート選手権2020が年内に開催される可能性があるかどうかを評価しますが、いずれにしても2020年10月までではありません。最終決定を下す前に、ISUはスケートカナダおよびISUメンバーと緊密に連絡を取り続けます。
ISUは、シーズンの最も重要なフィギュアスケートイベントを計画どおりに開催できないことを後悔していますが、ISUはすべての参加者とコミュニティの安全と幸福が優先されることを理解し、ISUメンバー、スケーター、ファンがこの決定を理解することを確信しています。
WHOのパンデミック宣言を受けて
カナダもさすがに、、、という感じでしょうか
興行(!)を諦めたくない、っていう思惑が見え見えで
ISUやスケカナでは決めかねてしまった感が否めないし
ここまで直前になっての中止になりましたね・・・
選手の健康あっての試合開催だから
中止になってほっとしつつも
正直
ワールドでのバラ1とSEIMEI
観たかった
4Aを降りることは
フィギュアスケーター、羽生結弦のプライド
4Aを入れたSEIMEIが完成したかもしれない舞台
そして表彰台の真ん中に立つ
ゆづを観たかった
いやこれは
次へのお楽しみとして
楽しみにさせてもらう事にします
改めて
ゆづ
四大陸金メダル
そしてスーパースラムおめでとう
四大陸開催出来てよかった
でも、結果オーライみたいなとこはあります
誰も体調壊した人が出ていないから言えることなのかもしれません
SOI八戸、横浜はどうします?
八戸3日間は録画
横浜は3日間
LIVE放送やるみたいですよ!
っていうかこっちも無理だよね。。。