初めての四大陸選手権観戦と海外ひとり旅 5 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

3日目 2月8日

 

韓国の応援を目の当たりにした韓国

凄すぎる・・・

 

 

 

 

ふっふーん( *`ω´) 

 

え?

何をドヤってるのか?

 

もうね

1回迷わずモクトンアイスリンクまで行けたら

こっちのもんですからね←すぐこれだ

8日はねー女子の練習が早々に始まるからね

朝6時起床

7時にホテル出発

この日だったかなぁ?

エレベーターでロビーに降りてました

途中の階で止まり

乗り込んできたのが

???

うわぉっ、防毒マスク、防護服に身を包んだ

どこのどなたか全くわからない人がスーツケース持って入ってきた!

 

ポーン滝汗滝汗

ち、ちうごくの方なのでしょうかね、それとも違う国の方?

それすらもわからない

どこで手に入れたのか聞いてみたかったです

ま、ネットで買えるとは想像出来ますけどね

 

今朝もお隣のコンビニでミネラルウォーター買います

 

さー地下鉄乗るよ

 

あ、、、あれ←突然自信なくすヒトw

右側の方の電車だったよね、ウルチロサガ、、、数字4が入ってる駅名の方だから

ほっ、すぐに来ました

土曜日だからさすがに地下鉄も空いてます

余裕で座ることが出来ました

もちろんコネスト路線図ガン見

そうそう車内アナウンスが流れるのですが

別号線に乗り換えできる駅だと、

テテッテレテレテッテ~音符っていうメロディーが流れてアナウンスが始まる

という法則に気が付きました。いや昨日帰るときに気が付いたんだけどさwww

 

会場に着いたのは7時30分くらい(注 練習スタートは7時30分)

チケットボックスで今日の分を交換

 

逆に人がいなさすぎて心配になるくらいでした

 

チケットは7日にまとめて2日分引き換えるかどうか考えましたが、無くすの怖かったのと

あと日付け間違えて出すのも避けたいから

当日分だけ引き換えることにしました

まあ正解だったとしよう

 

ちょっと公式グッズの事書きます

朝10時から販売開始

プログラムは試合観戦する時は買うようにしています

7日に購入するべく

アイスダンス終了後外に出て

買う事に

 

 


写真1番奥の小さく映っている白いテントが販売ブースです

 

な、並んでるわ

 

ふむ、プログラム

エコバッグ

ステッカー

クリアファイル

クッション

全部王道なタイプね

そんな中でも

クッションはあまりない種類かも?

 

 

 

 

 

座布団可愛い、しかも折り畳みできるタイプ

ケチって◯リアで買ったのしかないから

ここは座布団をゲト

自分用と涙を飲んで来れなかったゆづ友さんの分も

お土産として照れ

もう1人の友達と一緒にOK

売り上げに貢献しといた←言い方

 

 

 

 

 

エコバッグも人気でした

会場ですでに使用している人多数

色は見かけたのは紫、オレンジ、グレー

紫はたぶん完売、私が見た時はオレンジとグレーだけになってました

 

 

 

 

 

 

入場する時にテープ巻かれます

これで再入場出来ます

意外と頑丈なテープだという事に

帰ってから気づいたw

 

ボケてます笑笑

ってかアップにしすぎ(爆)

 

サンドイッチを今日はオモッキョ駅降りて買いました

そしたらそこはカードで支払い出来ず

 

なんでや??

 

 


プリペイドカード♡

 

 

おじちゃん何か韓国語で言ってたけど

最初残高不足かと思ったよ、、、

 

残高は足りてたみたいだから

RAIL+が使えなかったのかなと自己完結キョロキョロ

(コンビニによっては使えるところもある)

 

女子練習セッションもゴールドエリアで取れました

あーこれが試合なら←言うな

 

ガラガラだ、、

みんな今日は休憩かな?

練習はいいよ!長い時間推し選手を見ていられるからね♡

 

カレンの曲かけから見ました

女子練習も、さいたまワールドで早く入場して見れた事あるので

初めてではありません

 

日本女子3人は最終グループ

新葉ちゃん私の前でバンバンアクセル練習してた

降りたジャンプもあったので、本番が楽しみよ

決まりますように!

かおちゃんはクワド練習

まだ回転回り切れてないかな

でも挑戦大事だよね、何といっても勝ちたい気持ちも伝わるので

応援したいです、クワド頑張れー!

そして紀平ちゃん

徐々に上げて行く感じ

うむむ、、、クワドサルコーは封印するのかな

 

あと印象に残っているのはユヨンちゃんのアクセル練習

なかなか決まらないアクセル

何回も繰り返し

同じ軌道からのトリプルアクセル

あとは着氷だけだと思うんだけどなー

回転スピードが半端ないですガーン

 

8日はペアと女子フリー

 

座席は天井席

コーナーのブロックなので写真撮っても

豆粒だろうことは予測されます

 

やっぱスイハン凄いや・・・ショートは珍しいミスもあったのよね?

でもさすが、強い!

りくりゅーもしっかり応援

スイちゃん、武漢にエール送ってましたね

中国選手大変だと思いますが頑張って欲しいです

その後ボーヤンはそのままカナダに向かったんですよね?

 

 

女子始まりました

 

韓国の地元選手への応援が凄い!

いや知ってたけど、日韓ワールドカップも一体感凄かったもんね

国旗で埋め尽くされて歓声がでかい

ジャンプ降りたら

ウォォォォォォォォォォォォォ

ってどよめくの

 

これをキムヨナ選手は一身に集めて頑張っていたのかと思うと、よく応えていたなと

彼女に想いを馳せずにはいられませんでした

 

ああ新葉ちゃんアクセル惜しい!

認定されてた、良かった

あとは確率上げていくのと

ルッツトゥを2本入れて

フリップのエッジエラーを克服すれば

勝負出来ると思うよー頑張って!

かおちゃん練習は良かったと思ったんだけど

ジャンプ悔しいなあ

 

隣りに座っていた日本人の方

 

坂本さん、応援してるんですよ、凄いスピードですね

びっくりしました!4回転うまく行かなかったわね

 

そうですね!かおちゃんのジャンプの勢いがあれば4回転も跳べると思うんですけどね

 

これ心から思ってますよ↑

アバウトで申し訳ないがw

 

ユヨンちゃんがアクセル降りた時がとにかく凄かった

音楽聴こえなくなるくらい

良い演技だったよね

次が紀平ちゃん

ぶっちゃけアクセル抜けたのは前の神演技の後ってのもややプレッシャーになったのかなと思いつつ、、、

リカバリーしたんだね

落ち着いて計算しつつリカバリー出来るとこ

 

羽生先輩を思い出しますよラブキラキラ

うんうん

高得点出たね

 

優勝おめでとうございますお祝い

 

いちおう写真載せてみようかな

 

(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)

命知らずな・・・

 

 

 

田中さん紀平ちゃんの事呼んでたの?

なんか声聞こえるなーって思って観てたけどw

 

さすがー

田中さんチュー

 

会場の外ですれ違いましたよ!

次田中さんの講座あったら行きたいわー

待ってます、お願いします

 

 

 

 

 

 

 

仲良く同門でツーショット

 

ユヨンちゃんが紀平ちゃんが来るの待ってて

声かけてたの可愛いかったー

 

メダルセレモニー終わったら

撤収

日本の試合だと

最寄り駅まで歩くのに激混みなんですよ

身動きとれないくらいになるの

今回は

確かに混んでましたがそこまでではない

普通の速さで歩くこと出来ましたし

電車混みすぎて駅が入場制限される事もなかったです

 

やはりねー

ツアーバスで移動する人が多かったと想像

うまいこと分散されたんでしょうね

今日も東大門まで帰って夕飯にします

 

なんか、、、ダラダラ書いちゃってすみません

長くなったのでいったん上げますね

夕飯でまた面白い事がキョロキョロ

やっぱね

面白い出来事とか

刺激的な事を求めたい方は

 

個人旅行ですね←

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 


フィギュアスケートランキング