ゆづの初戦はオータムクラシック
そして
今年の練習公開なし
っていうところまで把握
オータムはやはり
ゆづのインありきで旅行会社も動いていた感じありましたもんね
でも、ほっとしました
練習公開ないのね?
逆に今までよくやってくれてたよなぁ、って思ってたから
まぁね、そんなに手の内をオープンにする必要もないよね
ガチで勝ちにくるんだろうな、ってワクワクしてる
焦らされるカンジ、嫌いじゃないわよ
で
今夜くらべてみました
の生放送観てた
前はまだ面白かったのに
なんか最近○○女子、とかいって
何人か、そこ出身のタレントさん集めてのトークを
やりだして、
そこから正直
つまんなくなってきた
なんかね、指原ちゃんの切れ味も薄まってきたような気がするし、、、
今日の生放送は極めつけよ
いやマジで!
ザギちゃんザアイスの宣伝で来てくれたんだよね
呼ぶ番組がなんで今夜・・・だったのか
生出演っていうのは知っていたので
楽しみにしていたんだけど
スケートの話しもっと聞きたかったよ
ていうか修造さんに普通にインタビューして欲しかったわ
だめか、、、世界水泳にいってるもんね
っていうか
マサルの足の長さにビックリしてる、、、今更だけど
スポニチさんの記事にチャレンジャーシリーズ出場選手をまとめてくださってましたね!
一部抜粋させてもらいました↓
オータムクラシック(9月12~14日、カナダ・オークビル)
羽生結弦(24=ANA)、紀平梨花(17=関大KFSC)、小松原美里(26)ティム・コレト(28)組
◆ロンバルディア杯(9月13~15日、イタリア・ベルガモ)
友野一希(21=同大)、三原舞依(19=シスメックス)、樋口新葉(18=明大)
◆USインターナショナルクラシック(9月17~22日、米ソルトレイクシティ)
田中刑事(24=倉敷芸術科学大大学院)、山本草太(19=中京大)、宮原知子(21=関大)、白岩優奈(17=関大KFSC)
◆ネペラメモリアル(9月19~21日、スロバキア・ブラチスラヴァ)
須本光希(18=関大)、坂本花織(19=シスメックス)、山下真瑚(16=中京大中京高)
◆ネーベルホルン杯(9月25~28日、ドイツ・オーバストドルフ)
島田高志郎(17=木下グループ)、本田真凜(17=JAL)
◆フィンランディア杯(10月11~13日、フィンランド・エスポー)
宇野昌磨(21=トヨタ自動車)、山本草太(19=中京大)、横井ゆは菜(19=中京大)
ゆづ、、、
次に日本に帰ってくるのは
N杯だから11月だよね
24時間テレビあるけど
もし出るとしても収録とかしてそうな気がするけど、
それもなかったかな
そしたら出演自体が今年はないかも・・・
でも
練習公開ないのってさ
やっぱ
ちょっと寂しいですね(独り言)