かっこ良かった! | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

昨日の能登さん講座@新・ファインダー越しに見たフィギュアの世界

開場13時30分 
開演14時30分

たぶん早い人は10時くらいには到着してるのかな
思いつつ
ギリギリまでソチと平昌SPを観ていたのでキョロキョロ

私が到着したのは12時50分くらい

場所は名古屋国際会議場
センチュリーホールにはコンサートで何回も来ています
あ〜あそこね←前日会場場所を把握

ゆづ友さんも何人かみえるし

またワイワイとゆづトーク出来るのも楽しみなのよね

いつも来る

いや
ここしか来ない
センチュリーホールの前を通過して



3号館への連絡口を歩いて行きます

こっから先は未知の空間

国際会議場
センチュリーホール
白鳥ホール

人によっては呼び方も違うとこ

3階の国際会議室を目指すぞ!

いろんなマニアックなイベントもあるみたい

まあうちらも同じマニアックな部類に入るのかな照れ

まいっか!
と(笑)

うわっ

私が到着した時間には
軽く50人は並んでいたか、、、びっくり
少なく見積もってもw

はー
能登さん
人気講座やね!

ゆづ友さんたちと合流でき
開場を待ちます

そのうち受付も列が出来てるのを見ながら

開場
ちゃんとブロック分けしながら
入場させてる

スクリーンが大きくて
これなら後ろ席でも見えるね
映画みるような感じです

混乱もなく無事に着席ウインク

内容をSNSに載せる事は出来ませんので

感想などを

貴重な写真もたくさん
とにかく沢山のゆづを見せて下さいました

初見のもたくさん

あんなゆづや
こんなゆづ

え?

やだあかっこ良い♡ 
知ってたけど
やっぱりかっこ良い!!!

、、、な
羽生さんまで

ここに
仙台平まで見せていただくなんて

間違いなく鼻血もんですわ←仙台講座
あ、私は行けませんガーン


楽しみだ(意味深)


帰りには
コーヒーブレイク☕️





サイン会←

なしでした


連れてきたけど
出番がなかったので

記念撮影にw

 


インスタ映え
意識してるのか

🍎パンです←知ってる