祝賀パレードの観覧エリアですってよ! | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

パレード交通規制と観覧エリアですってよ!

 

 

仙台放送様

 
もう
 
自分用に!
 
 
 
{727C5E05-6ECD-4FBB-A591-436A020197BC}
 
{0A9194FF-87EA-4A5C-A0C9-B97A3265CB26}

 
今月22日に予定されている羽生結弦選手の凱旋パレードに関する交通規制と観覧エリアが12日、明らかになりました。

宮城県や仙台市、スケート連盟の関係者などが参加した羽生結弦選手のパレードの実行委員会は12日に会合を開き、当日の交通規制と観覧エリアについて決定しました。
今回のパレードは東二番丁通と南町通の交差点をスタート地点とし、仙台市役所がゴールの1.1キロのコースです。
4年前のパレードよりコースは200メートルほど長くなっていて、午後1時15分の出発式で羽生選手に県民栄誉賞などが授与された後、約40分かけて行進します。
実行委員会によりますと午後0時半から2時間にわたり、周辺への車両の進入と通行は禁止となり、青葉通り・広瀬通り・定禅寺通りはパレードの通過時間前後のみ通行止となります。
 
それに伴い、東二番丁通りの東側4車線すべてと西側の2車線を解放し、歩道と合わせて観覧スペースが設けられる予定で、交通規制が始まる午後0時半すぎから入場が可能となります。
実行委員会は4年前に行われたパレードの観覧客9万2000人を上回る約12万人の人出を想定しているということです。
 
 
12万人予想・・・
 
ど、どんなもんなの?
ワールドレベルだからなぁ
 
今回は生中継されるから
そんなものかな
 
も、もうちょっと行くのではないかと
 
そうそう
 
職場では
内緒にしようとしていた仙台行きですが
 
ある日の職場でのやりとり
 
「そういえば羽生さんのTシャツ、オークションに出されてるってやってたね」
 
「(し、知ってるんだ)そーーーなのよーーー、酷いもんだよねぇ」
 
「Tシャツ作ってんだ」
 
「パレード費用の為にね」
 
「愛菜さん行けばいいじゃん、仙台」
 
(・"・;) ウッ・・・直球で聞かれちゃったよ
 
「あ、あの、いや、行くけど」
 
「え~行くんだ、仙台、いつ?14?15?」
 
そ、そこは東京に
とまでバラしませんでしたけどね!
 
「来週来週、1415は別の用事で」
 
「どこでやるの」
 
「えっと東口じゃない方の」
 
「あ、楽天がパレードやったコース?」
 
楽天のコース知らんしwww
 
「えっと、広瀬通、勾当台公園とか通過して、、、仙台市役所がゴールだよ」
 
「仙台までいくらくらいかかるんですか?」
by事務社員B
 
「私は安くしたいんでバスと・・・」
 
「仙台まで???」
 
そ、それはさすがのワタクシもつらいですよ!Bさん!
 
なんて結局仙台行きがバレてしまった
なんちゃって稲葉氏にも時間の問題かな・・・
 
観覧席
最前列とかで見せてもらうには
いったい何日前から並べばいいのか・・・(無理)
 
 
さて
 
いよいよ明日からCiONTUスタートしますね
 
久しぶりのゆづ♡♡♡
 
トップスケオタとなって
誰よりも
一番楽しんでいる姿が
 
もう
 
目に浮かびます♡
 
私はちなみに土曜日参戦ですが
明日の夜に出発します!
 
 
 
 
 
結弦展はもしかしたら行かないかも・・・??
 
行くとすればショーの後時間があれば、
ってなるかもしれません。。。
 
 
ポチをしていってもらえますか?
 
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 

 

 


人気ブログランキング