羽生結弦の勝ち続けるメンタル
私が言うのも何なのですが
凄くわかりやすくまとまっているなぁ、、、という印象。
もしかしたら名前と顔くらいしかご存じない文藝春秋の読者の皆さんにも
スルスルと入って行き
理解しやすそう。
「羽生君というのはそんなに凄いのか!可愛い顔をして!」
なんてね
ファンも増えるのではないでしょうか♡
最大の強敵は自分自身なのだな、とも改めて。
アクシデント、怪我、病気、プレッシャー、欲望
これらをどうやってプラスに転じていくことが出来るか
それを実行出来た瞬間に自分に打ち勝ったも同然
もう怖いものなし。
私なんて欲に負けっぱなしだわ←
誰も簡単に出来るものではないことをやる。
そんな羽生さんの強さを読者は折山さんのフィルターを通して垣間見る事が出来ます。
五輪は一日一日近づいてきている。
今は五輪への調整の練習をしている真っ最中だね。
ワクワクします。
ゆづの演技がまた見れると思うと。
4年に1度の大きな舞台
その時までを
大切に楽しく。
想像するに
クワドアクセル、最初の人になりたいと思ってると思うから
試合で決めるまでは頑張っちゃいそうな気がする。
子供の頃からの夢だもん
ゆづが掲揚してくれる日の丸
あ
また出るらしいですやん!
チームブライアン 300点伝説
ハビとの対談も入るのか。ゆづの事も語ってそうね!
2月1日発売ね!((φ(-ω-)カキカキ
「え?また出るの?」
ゆづハビ「みんな~買ってね♡」(違)
COCの衝突の事 プラスに変え今後の競技人生はもちろん引退後のセカンドキャリアにまで役立つはず、、、ときっぱり言う羽生さん
尊い、、、もう泣かずにはいられません←涙腺ゆるすぎ
このような人のファンでいられる事が誇りです。
☆追記します☆
表紙きましたね♡
↓↓↓
追記終わり☆
こんなにきゃわわ♡なのにね( ´艸`)↓
ポチっていって頂けますか?