大阪振り返り | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

昨年になりましたが

 

大阪プチ旅行の振り返りを

 

ゆづ成分ありませんwwwお時間ある方は是非♡

 

 

泊まる予定のなかった大阪。

 

24日のチケットがとれて、それでも日帰りで通おうと思ってましたが夜行バスが取れずに泊まらざるを得なくなりました。

 

でも、、、直前も直前、ホテルなんてとれるの???

 

万一取れなかったら、表彰式を見ないで帰ることになるのか

 

それも止む無しって事

 

とにかく安いホテルを片っ端から探した

 

大阪市内で検索

 

あれ、割と出てくるな、、、あ、でもドミトリー?あとはカプセルホテルとか。さすがに学生でもないええ大人やし、プライベートは確保したいよね

 

上本町のホテルを押さえることが出来た!

 

日帰りだと、23日はSP終了後帰ると夜行バス。翌朝再び高速バスで大阪まで。で帰りは新幹線。なんか移動で疲れるだけだと思うとテンション下がる。

 

考えた結果、23、24日連泊しても費用が大して変わらない事がわかり

 

ホテルに電話して23日も予約とれるか聞いてみたところ・・・

 

「24日キャンセル待ちになってますね」

 

え?

 

予約完了しましたってなったけど???

 

「データが到着するのが遅いんですかね。キャンセル待ちですね」

 

マジで???

 

どこのサイトだったかは伏せますが、アレです。ミシサガのホテル取った時と同じサイトです←

 

ま、また探さなくては。今度は違うサイトで。

 

新今宮で見つけた。

ドミトリーでもカプセルでもないホテル。とりあえず押さえておいて、再び電話。先に取っておかないとね。ネットで予約取るのって今イチ信憑性が低めかも。

皆様も気を付けて。リコンファームした方が安心ですよ。

 

日本語の流暢なスタッフの方で、応対もよし。

 

「23日も予約出来ますか」

 

「はい、お取りできます」

 

よかった。もうここでいいよ。ベッドがあってお風呂があれば。3点ユニットバスだったけど贅沢は言いません。

 

結果的にキャンセル待ちの上本町のホテルが取れたっていう連絡があったんですが、そこは23日が取れなかったので諦め、新今宮で決定

 

で、いよいよチェックインする日がやってきた。

 

ホテルまで迷いながら←安定

 

エントランスには、英語、中国語、ハングル語で書かれた看板

 

( ゚∀゚ )・・・電球←閃いた

 

安いから、外人さんが結構利用するのね

 

荷物を先に預ける時に接客してくれた日本人のオジサマ以外は

 

外人スタッフばかりだったし

 

ま、マジか

 

夜遅くなるけど大丈夫かしらん|´゜Д゜`)。o○(ドキドキ)

 

そういえば周辺環境がなんとなくやさぐれ感もアリ←失礼

 

部屋はと言えば

 

小さい会議室風な一室にベッド置いて、小さいデスクの上に液晶テレビ。収納って言っても小学生が夏休みの宿題で作ったような手作り感満載のごみ箱が収納されただけの入れ物。

ユニットバスにシャワーカーテンなし。

 

ドアは薄くて、鍵かけても大丈夫??って心配になるくらいの造り

 

こ、ここって日本だよね?

 

歯ブラシがなかったので、50円で購入。この値段設定も外人さん向け?自販機も50円よ。安いよね。他には髭剃りやヘアゴムも販売してました。

 

ドライヤーがない!

 

「部屋にないですか。壁にかかっていると思います」

 

な、ないんですけどね。

再びフロントへ。

 

「なかったので貸して頂けますか」

 

 

朝食は、普通でした。

 

image


450円なり。フリードリンク付。

 

いや

 

いい経験をさせてもらったわ。

 

どんどん強くなってる気がする、自分(笑)

 

バスはね、

 

ウィラーっていう会社を初めて使いました。座席がよかったので、次もここを使いたいと思います♪

 

そういやクリスマスイブだったわ・・・

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 

 


フィギュアスケートランキングへ