星降る夜~GALA エキシビション | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

一羽の白鳥が氷上に舞い降りた

 

それはどんな白鳥よりも美しくて

 

 今回のスケカナで

 

レツクレでロックに

 

ホプレガでは涙し

 

スワンでも涙した。

 

泣く感情は同じだけど

 

ホプレガは慈愛

 

地球に対しての優しさみたいな

 

競技なのに慈しみを表すという意味では今までのどのプロよりも1番難しいのではないかと思う。しかも難易度高いプロですしね。

 

そんな予想も出来る中ですが

 

涙しました。

 

後半曲が変わる時点で涙腺崩壊

 

ゆづの演技は自然さえ救ってくれるのではないかと。

 

 

スワンは

 

心に真っ直ぐにきた。

 

ゆづが神戸で演じた白鳥思い出して胸熱になり

 

大きく力強く美しく成長した白鳥を見せてもらっているようで、泣きながら見るだけでした。

 

歌詞の訳読むとこっぱずかしくなるような内容だけど、ゆづは男女の愛というより人間愛みたいな感じ?

 

 

感動的なエピソードはすでに皆さんご存知の通りで

 

タラソワさんの思いに応えたゆづ

 

振り付けしてくれたウィルソン氏、衣装デザイナーさん、思いが結集して出来上ったスワン

 

極上のワインのような大切なプロを生で見れて

 

幸せです。

 

テレビでも伝わりますが、会場で同じ空気を感じながらの方が全然違います。

 

素晴らしいです。ハンカチ必須です。

 

全ての要素が好きです。

 

 

カメラマンの腕もダメダメだけど

 

暗いとどうしてもハレーション起こすね(゜д゜;)

 

 

 

 

 

 

 

なんという愛しいプロ。

 

 

 

リーザwかわいいな

 

 

 

 

 

群舞では

 

いつもの羽生結弦に。

 

フィナーレの後

 

はけていく時

 

ゆづは最後までリンクに残り

 

観客席の私たちに

 

「3日間ありがとうございました」

 

そんな気持ちが伝わる深々とした挨拶をしてくれました

 

ここまできた努力(笑)が正解でよかった、

 

そう思えた瞬間でした

 

ゆづ、こちらこそ

 

ありがとう

 

怪我だけ気を付けてね

 

 

難しいことをやっているように見えないプロ

 

それが完成した時

 

貴方の手元にはきっと栄光がついてくる

 

モモ博士の記事でスケカナ記事の締めくくりに

 

STAY GOLD

周りに汚されることなく

自分に忠実にあり続け

黄金の輝きを失うな

 

という言葉がありました。

 

ゆづ、黄金の輝きを失わないで

 

平昌まで突っ走ってね

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

あ~やっとスケカナ現地レポおわた・・・

 

旅行記もちょこっと書きたいと思います♪

 

懲りずにおつきあいよろしくね♡

 

ポチ↓お願いしてもいいですか♡

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 


フィギュアスケートランキングへ