スケカナ1日目 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

着いたのはお昼過ぎ

{A1B3F34C-1239-415C-97E0-DD26206B5C21}


{F0D254CE-14BB-4E47-8C66-FAFAC4DE2A78}

快晴

お昼になるにつれて少しは気温も上がったかな?

{DC635006-FB11-4CC9-A904-D59C7B3EEA79}


こちらの入り口からはいります


{D1431B79-2E4F-48E1-A5E8-A30A0D5997FA}


{B9926EF6-A1FF-44DC-B9E0-95588FA355B5}


あ〜  

これ

欲しかったな←

ミトンが可愛らしくって。

女子が終わった後行ってみたら

もうなくて(;^_^A

練習公開

{B1D4D8E5-F86B-433E-B5E2-703DA0E7B813}

黄色い物体発見!

ゆづ?

{47C4DF39-13CD-4833-81D2-3CA81F316F09}

菊池さんもいました!

{456141C4-2875-49F5-A1CF-1EA15B2902D7}


ジャパンジャージ!

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ゆづぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

え?

ゆづドコー?

とか聞かないの!

自分で見つけた方が楽しいでしょ?←無理矢理



{0A9C59C1-344E-4553-AC57-4F9441DD527F}


写真を撮る難しさをいきなり

実感( ゚д゚)

見事にボケボケ

どんなに自分にセンスがないかを

思い知らされました


{892206DA-339F-4262-B6CA-69FC1586AD19}


でも

貼る!

写真の出来栄えより

臨場感で

勝負

{78E3F0B9-1759-4811-BBE2-ECE44409B0B3}


ジャッジ→テレビカメラ→ジャッジ(コントローラー、スペシャリスト)→プレスのカメラ

の順だったようです

ジャッジ側の観客席て映らなかったのか

一抹の寂しさも覚えながら。

{AFA152B8-4742-4A4E-83D6-A90D5ACBB216}


{9750635A-9450-47CD-8E08-0A08DA97250D}


{7605D353-F617-4806-830C-33A84A7900D6}

プレジナさんやっと自分の美しさを把握したのかな。


{A993C46B-8994-42BF-BCA4-43A06FFA389A}
 

{E436446C-C685-48FA-9F7D-9043C31CA99D}



{71FAB87B-1453-4122-8C43-B0FF70A2A8EB}


{125754B8-C0AF-462E-AD83-74EF015633BE}


{728D6E8F-710D-4E82-B468-0BB065F1BA57}


練習着姿いいわ〜やっぱり♡


{A25CE756-B3CA-4CC6-B9B5-BDBBAAB3A9F4}


ゆづの動きは前にも増して

より綺麗で

スピードがあり

キレもある

遠くからでもすぐにわかる

好きな人の事はすぐにわかるのだ

だってキラキラ輝いているから!

{C883CE9E-BC4E-4333-B620-79DDC0CB9C68}


{A04654BC-A88F-47D5-9B94-59B891F024F4}


公式パンフ

15カナダドル

やや高い??

はい、お買い上げ♡


滑走順の用紙をもらい

{07E39F6A-15EF-4C39-842C-24777255E2D0}


本番までに備えます

意外とあったのは

売店でしょうか?

軽食程度だけど、まあ充分でしょう

どうせ高ぶり過ぎて

たいして食べれないから(;^_^A



お写真ここまで?

じゃ

続きは後でね!

ある意味現地観戦て浦島状態

だって裏情報わからないし

新CMもまだ見れてない

だけど生で応援出来る喜びは大きい

同じ空間

同じ空気

同じ時を刻む事が出来て嬉しい!

ポチしていってね↓