一進一進 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

皆様

 
週始まりの月曜日
 
ちゃんと生きてたかな??
 
燃え尽きちゃって抜け殻になってない?
 
私は燃えカスになってる←
 
いや
 
燃えカスになってる場合じゃない!!
 
もうあの子は
 
すでにトロントに戻って
 
ブライアンと反省会してるんじゃないでしょうか
 
1日は休むよね
 
あ、右足の怪我のケアしないと
 
状態次第では治療に数日あてないといけないかも。
 
闘いは始まったばかり。
 
やや出遅れ感はありますが
 
頑張ってキャプったので
 
貼らせて下さいね。
 
報道ステーションSUNDAY
 
 
 
 
気持ちはライブのステージに立ってるような感じで!
 
すごく化けるような気がする
 
ロック系行くぜ行くぜ!なプロに
 
置いていかれないようにしなくちゃ(;^_^A
 
ちょっとここでお詫び
 
私ヒアリングやばいかも
 
Go go,let's go!じゃなかったのね
 
Oh,no let's go!
 
記事で何回も間違えて書いていました。
 
ここで訂正させていただきますm(_ _ )m
 
 
 
 
ホプレガは
 
SEIMEIよりも更に難しい選曲だと思った
 
精神性の高く
 
哲学的な曲であるしプロである。
 
表現者(羽生さん)のその時の調子も含め、気持ちや想いによって
 
どんなプロになりどんな風に私たちに伝わるのか
 
競技だと難しい気もするのですが、要素を入れながらですもんね。
 
これを羽生さんのものにできれば
 
これ以上最強なものはない
 
まさに技術と芸術が融合して
 
とてつもないものになりそうな気がしてなりません
 
結果が自然とついてきます。イヤでもついて来るでしょう。いやwイヤじゃないと思うけど
 
平昌で結実する姿を観たい。
 
そんな風に思わせてくれる超絶魅力的な神プロになる予感。
 
今はこれでいい。
 
充分です。
 
 
 
ゆづ
 
貴方なら
 
SEIMEIで天と地を司り
 
森羅万象を司る事が出来るのでは
 
とさえ思えてしまうよ
 
 
 
 
 
「一進一進」
 
進み続ける羽生さんの選ぶ言葉だなぁと思った。
 
彼の中に守るという言葉はないのだ
 
夢に向けて一進一進。
 
一試合一試合。
 
ぶれることなく。
 
HERO'S
 
 
このお写真が美しかったもので♡
 
 
 
ちょっとアンニュイな雰囲気も(久しぶりに聞いた)
 
もちろんいい意味で♡
 
 
なんかブライアンもSPみたくなってるw
 
美しいものは美しいのです
 
 
 
 
どうしても気になる
 
ゆづにスマホを向けているファンと思われる人たち・・・
 
 
 
FSの日ですよね。夜だし。
 
念願のインタビュー
 
 
 
おけ?
 
 
真凛ちゃんの質問に考えを巡らすゆづ
 
な、なんだよwww
 
ダダ漏れてますけど
 
 
う~~~んwww
 
 
 
 
ルーティーン・・・
 
 
 
 
 
私は
 
貴方の綺麗な手の動きに
 
とらわれています♡
 
 
 
 
 
 
 
 
かわええ♡
 
 
真凛ちゃんガンバ~!
 
 
ほわほわマイクが♡
 
 
努力はウソをつく。
でも無駄にはならない。
 
 
 
勝負の世界だからね。
 
時に厳しい事も。
 
人間だし。でもそれだけで割り切れない悔しさや後悔とか大いにあるよね
 
そんな事を身を以て体験してきたゆづだからこその
 
深い言葉
 
 
 
 
 
 
 
あ、
 
指♡
 
すみませんすみません
 
 
相変わらずキャプしまくって膨大な枚数になったのですが
 
厳選したつもりです。
 
心技体。
 
ゆづは
 
あとは体かな。
 
お願い!
 
神様
 
ゆづがずっとステイヘルシーでいられますようにお願いお願い
 
ボーヤンのニュース流れてきませんね。GPSの前哨戦には出ないのかな
 
正直
 
ハビよりしょーまより
 
誰より気になるのはボーヤン。
 
どんな風に磨いてきているのか楽しみであり怖い気がする。
 
☆やっとこの記事上げることが出来ました!
実は前記事より先にあげるつもりだったんだけどね。スマホからだと写真枚数が多すぎて上書きできず強制終了してしまうことがわかりました←今更
 
everyも捕獲出来てたんだよね。
 
16歳のゆづ♡ 
 
前記事→スケカナへの道 11 手作りバナー
 
よければのぞいて行ってください♡手作りバナー、すごく素敵なので(●‘∀‘●)ノ"
 
 
 
ポチも↓していってもらえるとウレシイです♡
 
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村