リオ五輪開幕。
日本との時差12時間か。
トロントの時差は13時間。
覚えやすいな。
見てましたよ。削除された記事の事考えながら←
合間に挟まれる(笑)ラヤ君やブライアンやピラティスの先生(SNS情報)からの写真や動画もチェックしたりと、忙しいwww
可愛いツーショをお借りしました♡
愛ちゃん、選手村のトイレ直したりとか、頼もしいってば。
TL見てると
開会式の衣装(衣装じゃないか)
錚々たるデザイナー、ブランドがデザインされたものがズラリ。
カナダ
ディースクエアード
イギリス
ステラ・マッカートニー
スウェーデン
H&M
フランス
ラコステ
オーストラリア
スポーツクラフト
アメリカ
ポロ ラルフローレン
イタリア
ユニフォーム→EA7
開会式→ジョルジオ アルマーニ
などなど。
個人的に一番好きだったのはカナダかなぁ。
背中にメープルがあしらわれていたりして後ろから見たら
みんな↓こんななの。
可愛い
同じ赤と白使っているのに
このオシャレ度の差は???
なんか・・・日本の、制服みたいなカチカチに硬いデザイン
もっと遊び心あってもよかったのでは。
いえ、
要は本番だ!
選手の皆さんの舞台は本番で輝ければ
オリンピックファンとしては開会式は原点に帰るみたいな感じでよかった。
聖火もシンプルで聖火台なんかも素敵。
では
朝から忙しかったゆづオタは
ラヤ君のツイ
インスタグラムにも!
続いてGarnetSuidyさんのインスタより動画から
一段とブラッシュアップされたようにしか見えない
なめらかなスケーティング
ブライアン!
うううう美しい♡(´;ω;`)ブワッ
クリケのみなさん
ありがとう!
ハビ・・・いないよね、たぶん。
リンク貼らせて頂きます。
ありがとうございました。
brianorserさん
ポチっと↓していってね♡
地味にこちらも続けています。
よろしければ是非♡ポチっと↓