きっと
今頃は氷の上で
願わくば
ジャンプも徐々に跳び始めていられる事を祈る。
そしてブライアンとこんな笑顔で
練習していられるといいな。
Jさん、ありがとうございました♡大切にします
正確に言えば、練習の合間かな。
お約束の雑誌の中身♡
優勝カップ大ちゃんゆづこづ君の並び(笑)
こづ君披露宴のお写真たくさん見せてもらったよ。奥様が鈴木京香さんに見えたとの説あり♡
大ちゃんが巻頭特集を飾り、
次が17歳のゆづ!
ページもかなり割いてもらってる。
さ~
私のお楽しみ♡
お写真は能登さんでした。
一部書き起こししてみます。
やっぱり滑る前は、自分が被災地からこうして出てきていることで、『何か東北の皆さんの応援になれば』とか、『自分の演技でちょっとでも勇気が湧いて来たら』とか、そんな思いでいました。自分がね、みんなを支えたかったんです。
でも今回は、本当に逆だった。僕は、誰かを支えるんじゃない。みんなに支えられていた。
日本だけじゃなく世界中の人に支えてもらって、その力が本当に大きかったから、世界選手権という大舞台でも、ここまで頑張り切れた。
今回みたいな演技が出来て、結果もついてきたんだな、と思ったんです。おかげでこの1年、ずっと苦しんできた震災の事、やっと自分なりに乗り越えられたかな、って思ってます。
まだファンとこんな風に出来ていたんだね。この頃。
お写真は下手っぴですがお持ち帰りはご自由にどうぞ♡ただ、無断転載はご遠慮下さいね。
コレ、ワロタ↓
結弦の一押し!
あと、珍しいこれも
MacBook使ってるのか~、ゆづ。
今も同じかな。
ファンからもらった御守り?
今は持ち歩けないよね、数多すぎちゃって。
ゆづ、身体のサイズがブライアンの半分しかないみたいw
4年前かぁ
今こそ
自分の為に身体を大切にして、
スケートを愛する気持ちと皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに(記事に、僕すぐ忘れちゃうんですよ、とあったので、笑)
もっと強くなって欲しい。
今までの積み重ねがあるからこその現在の羽生結弦がある。
次なるお楽しみが
これこれ!
なぜか外で、しかも駐車場近く(爆)
それも高校生の部活っぽくていいわ。
「3人のヒーロー、3匹の・・・・」?
結弦「子豚だ!」
3匹の子豚
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ可愛杉るぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
ゆづ「だって『3匹の』といったら子豚でしょ。」
ゆづ、私も私も~、3匹のと言えば子豚だよね!同じ同じ(爆)
フェイ「3匹の子豚ふうイケメン!」
フェイ君イケメンとどうしてもつけたかったのね♡
(๑•̀ㅂ•́)و✧
・・・続く
youmeさんの繋がる羽の輪プロジェクト。
7月にボランティア予定されていますね!
ポチっと↓していって頂けますか。