vsまっちー 5 カナダからのお土産 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

今日は通常業務をして参りました。

 

3連休1日目にしてはそんなに忙しくなかったかな?

 

逆に、もうちょっと忙しくないと困るんだけどね。

 

ま、まぁそれについては置いておいて、

 

とあるお客様とお話していました。

 

普段は表には出ずに基本引きこもりなんだけどね。

 

「これ、〇〇さんに渡して下さいますか」

 

「あ、、、ハイ」

 

あるものを受け取りました。

 

「これカナダのお土産なんですけど」

 

Σ(゚д゚(゚д゚(゚Д゚

 

「あの、主人がカナダ人でして、カナダに行っててね、帰ってきたばっかりなんですよ」

 

か、、、、

 

カナダから帰ってきばっかり???

 

「カナダのどちらに行かれてたんですか」

 

脳内のもう一人の自分が、「質問するんだ!ここで聞かなくてどうする!」

 

・・・って叫んでいるもんだからさ(爆)

 

聞いちゃったよ。

 

「あ、トロントなんですけどね」

 

 

注:今日の職場でのワタクシ↑こんな感じ

 

 

 

(;;゚;;ё;;゚;;)

 

「あ、ああああああの、クリケットクラブってご存知ないですか。ご主人ってスポーツなさってませんか?」←ブログ主心の叫び

 

彼女からお預かりした紙袋からは、

 

トロントの爽やかで澄んだ空気がフワっと漂ってきた。

 

・・・気がした・・・

 

 

もう病気だな。

 

すみません。

 

どーでもいいお話でこんなに枠をとってしまいました。

 

続けますよ!

 

 

 

 

 

 

 

サルコー降りた!

 

いちばんドキドキしたサルコーだった。

 

 

 

 

 

 

ビールマンスピンまでキャプった!

 

どこを切り取っても美しいっていう・・・

 

 

なんかエロい素敵な首筋にドキドキ


 

 

 

 

 

 

この、フィニッシュ後にくずれ落ちた氷から立ち上がった時、腰を気にしていたのが印象に残った。

 

 

まだ遠慮がちなハグの後、ブライアンは次の演技者のハビの元へ。

 

となると、当然、キスクラでは

 

 

ぼっちになるよね。

 

 

 

 

うん。

 

プーがコーチだよ!

 

 

 

お疲れ!

 

よくやったね、ユヅル。

 

握手もしちゃうよ!

 

 

 

ほら!


ね? 

 

カメラを気にするあたり、慣れてるわね♡キャッ

 

 

観客席からの「かわいい~~~」にご満悦♡

 

 

 な、、、なによ。


可愛いんですが、どうすればいいんでしょ???

 

19歳のゆづと、

 

21歳のゆづ、

 

違います?

 

あ!点数出るよ!

 

 

 

「勝った?勝った?勝った???」

 

 

 

 

 

 

 

 

0.33差

 

 

まっちー勝ってもおかしくなかったね。でも惜しかった!

 

 

 

 

 

次に演技するハビちゃんにエール。

 

 

 ハビは、後半のルッツートゥを降りてたらわからなかったね。

 

誰が優勝してもおかしくなかった。

 

そんな戦いだった。

 

 

 

 

ここから最終滑走者のこづこづの演技が始まるのでした。

 

コメ返、遅れています。

 

明日はお休みなので、

 

 小説書いてコメ返頑張ります!

 

ポチ↓↓してもらってもいいですか。

 


フィギュアスケートランキングへ