フレンズプラス 続き | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

前髪揃ってるけど!

 

前の前の記事でも書きましたが、

 

可愛らしさは変わらずそのまま。

 

これから歳を重ねていきますが、そこは変わらずにいて欲しい。

 

し「もう足が限界です、っていっててあれが(ループの事)出来る人っていない」

 

ゆ「(o^∀^o)エヘヘ(カワイイ)」 ←ご満悦♡

 

し「限界の先にまだある人?」

 

ゆ「まぁ、今ルッツの練習とかもしてますし」

 

ルッツも???

 

平昌ではSPでクワド2本、FSはクワド4本、が勝負ラインになっていたりしてそうで恐ろしいんですけど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

男子の進化って凄まじいものがあって怖いわ。まだソチから2年しか経ってないのにwww

 

し「一番難しいんだろうな、勝った後っていうのは。それに対してはどうでした」

 

ゆ「それが意外と、難しかったんですけど、衝突事故というものがありまして中国で思いっきり怪我をしたので、それから意外とふっきれちゃいましたね」

 

怪我とともに余計に気負い過ぎていたものがそぎ落とされたってことかな・・・

 

スケーター羽生結弦の魅力 by 荒川静香 BGM:花になれ(ボーカルなし)

 

脆さがなくなった。

高難度のプロを1つの作品としてクリーンに滑るところが凄い。

守る気持ちが出てきてもおかしくないのに、失敗を恐れずに挑み続けていて、成長をやめないところ。

見続けたい、そんなスケーターです。

 

 

一番の息抜きは。

 

 

「モンスターハンタークロスです」

 

「オンラインでも出来るので、友達とやったりとかしてます」

 

・・・だそうですよ!奥さんwww

 

 

しーちゃんの「食べてます?」

 

とか、「ちゃんと食べてるかしら」

 

「元気かしら」

 

 ついついそんな風にしーちゃんまでもが心配してしまうほど、華奢なのに。

 

体幹しっかりしてきたんですね。

 

タメの大谷君と体重が倍近く違うの、なんか改めて凄い。あの大谷君が「羽生君世代」と言うくらいですからね。同じアスリートとしてのこのリスペクトは素晴らしい。本人も嬉しいだろうなぁ。大谷君の凄さ?プロ野球ファンでもある(笑)、会社の上司であるなんちゃって稲葉氏からしっかり教えてもらいました。二刀流の意味も最近教えてもらった(遅)もんね。

 

 

「コントロールがうまくなったなって思うのが、サルコー抜けなくなったよね」

「あっ、サルコーだいぶ抜けなくなりましたね」

「もう手中に収まってるっていうか」

 

アクセルに続く、親友がサルコーになる日も近い・・・いやもうなってるかも。

 

軸に持っていく事がすごい好きなんだそうだ。

 

ワールドでループ。

 

時の流れに身を任せながらその時をただ待つのみ。心臓に悪そうだけどね。

 

 

 

今やってみたいジャンル。

 

ジャズ

 

 魅たい!( ⓛ ω ⓛ *)

 

かっこいい系

 

魅たい!! (;;゚;;ё;;゚;;)

 

あと1年は、幅を広げたい

 

それで何が一番合っているのか、表現したいか、を見極めるのですね。

 

来季までは、まだ挑戦するプロとか観ることが出来る:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

世界選手権に向けて

 

「300点越えていう名誉のある評価を頂いているので、まずはそこを狙って、または超えて、というものを目指してはいますけども」(中略)

 

300点超え、つまりループをいれないとあれ以上点数は伸びない。

 

もう、ワールドでの方向性は決まっていた、と思っていいですか?羽生さん。

この対談時、ワールドまであと2ヶ月半くらい。

 

「サルコーとループの点差なんて2点くらいなんですけど

 

ただ点数だけじゃなくて、自分自身もっと限界に挑戦したいと思ってますし、自分がこれからスケートをやっていくにあたって、たぶんそういう時代はこれから到来すると思うので、この2年の間に」

 

「ループであったり、ルッツももちろんですしアクセルも出来れば、いろんな4回転の種類ふやしていって、その中でクオリティ、っていうもの。曲との相性であったり、そういったものを常に追求しながら」

 

「自分は競技者として出来たらいいな、と思います」

 

最後に。

 

応援してくださる皆様へ。

 

 

 今シーズンはここまで、良い演技を2回ほど続けることが出来、嬉しく思っています。

 

 

「まだまだ自分の限界ではないと思ってますし、これからも常に進化し続けたいなと思っているので、これからもどうか応援よろしくお願いします」

 

 

あぁぁぁぁぁぁ

 

ゆづ、世界中で1番応援してるよ。

 

 

それにしても好きなのは「湯豆腐湯豆腐☆」なんだ。

 

夏だと冷奴なのかな。

 

コンビニいくの?自分で買い出しに行っちゃう?

 

そそそそんなこと・・・地元以外は難しいかもね。

 

私だとどちらも酒の肴(爆)として大好きなんだが・・・麻婆豆腐とか味付け系はお嫌いですか?でもな~ゆづが麻婆豆腐食べる絵が浮かばないからなwww

 

鍋は一気にたくさん栄養がとれるからいいよね。

 

以上、フレンズプラスのレポート?終わります。

 

おつきあいありがとうございました♡

 

写真は画面撮りです。画質がよくなくてごめんなさいm(_ _ )m

 

ポチっと↓↓↓お願いしてもいいですか。

 

 

<
人気ブログランキングへ