羽生結弦語録と文庫本買いました。 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

買いました。
 
お久しぶり~!の、

結弦本。

実はこう見えて雑誌系の購入は自粛していたのです。

キリがないのと、金銭面と、

私、恋をしている本を買ってる。

by 福山雅治「squall」

そうなんですよ。買ったら満足しちゃうタイプ(爆)

そんなこんなで自粛ムードでしたが、

これはゲット!

大天使ミカエル(違)の誘惑。

「羽生結弦語録」

 

この前に買ったのって?
 
これか・・・たぶん。

でね、

お写真ね、

素敵なのばっかりですが、

ちょっとこれは好きだなぁ♡と。
 
☆転載はご遠慮願いますねm(_ _ )m ☆

あとは、

皆さん見てからのお楽しみ♡

一緒に買ったのがこちら。

 西 加奈子さんの本。

今「漁港の肉子ちゃん」読んでます。

小説読みながら「プッ!」・・・って

笑ったの、漫画とか以外で

初めてだったかもしれない。

しかも電車の中でとか。はずいwww

月に1冊は本を読む!←低い目標(笑)

今月から(笑)目標として掲げています。

西さん、初めてですが、なかなか好きなタイプの作家さんかも♡

村上春樹さんの新刊も気になってるんですが、 

新しい作家さんを発掘したかったので、西さんの作品を買ってみました♡

私の一番好きなゆづ語録はね、

・・・載ってなかったな。

「リラックスして、ゆったりできていましたし、自分のスケートに満足です。ハビエルへの声援がすごかったですけど、滑るのは怖くなかったです。ただただ滑りたかった。小さかった頃の気分でした。なによりスケートを愛してました」

 
 はぬーさんの原点だと思っています。

アクシデントの後、何とかファイナル進出を決めての、

楽しそうに滑るはぬーさんを見てからの、

この言葉には、

涙しました。

フィギュアスケートを愛している。

この気持ち。

これさえあれば、

貴方はどんな壁も乗り越えられる。

そう思いながらSP、FSを見守っていました。


 N杯で、ゆづの直筆でボードに書かれていた決意。

貴方は有言実行。

小さい頃から変わりません。

もうじき、試合がまた始まりますね。

どんな貴方を見ることが出来るのか。

楽しみで仕方ありません。

先日、プチオフ会で

名古屋に来てくれたゆづ友さんと行った

「pierre marcolini 」

 お写真はお借りしました。


ピエール マルコリーニのカフェ。

オーダーしたのは、エクレアエクレア


 エクレアのキャラメル味。

甘くなくて、大人の味♡
 アイスコーヒーと。

 ゆづ友ちゃんが頼んだドリンク(カフェラテだったっけ?)についてきたチョコ。

お写真だけでも(笑)とらせてもらいました♡

かわいい♡

これは、どこのマルコリーニのカフェでも付くオマケなのかな?

別に名古屋だから、でもないんですよね?

コメダみたいに・・・(爆)

あ・・・

マズイwww

ガーナじゃない!!

ご、ごめん、ゆづ!

チョコレートはガーナ!チョコレート


 では、また明日♡

フィギュアスケートランキングへ