昨日は「ビックスポーツ賞」の表彰式がありましたね。
内村君のみ出席で、ゆづの姿はなし・・・
コメントがまた発表されるのかなと思ったんですが、それもなさそうでしたね。
ゆづは今どこにいるのか・・・まだ病院なのか、すでに自宅療養に入っているのかすらわからない状態・・・
どうにもゆづ不足の為、また全日本男子FSを見た。
特に最終Gから重点的に見たんですけどね。
6練から・・・「あ、ゆづ・・・この時もう痛かったんだね。あ、まっちー。いやまだこの時は試合に集中してるはず」
なんかいろんな事考えてしまい、見てしまっていた。
最終Gは、やばかったwww
宇野君はSPの勢いそのままに。無良君!GPSの時のような演技をもう1度!
4S転倒は惜しかった。ファイナルの時とはゆづのまとう雰囲気がどことなく違っていたのが気になっていたけど。。。こういう事だったのか・・・
優勝しちゃえばこっちのもんだ。
こづ君は感動した!ほんとにスケーティングが綺麗。素人のブログ主が見てもよくわかる
最終滑走のダイスは悔しかったね。N杯優勝は目の前で見せてもらって感動しました。
まっちー・・・
なんかね、切なくなるの。胸がしめつけられるというか。
「もし全日本がラストになってもいいように」この第九を選んだんじゃないかと思うくらい。
ジャンプ、ステップ、スケーティング、スピン・・・すべてがなんだか愛おしくなってきて。
もうこの演技は見れないんだ、と思うと。
彼にワールド出場の選択肢はなかったのかな?
もし表彰台に乗っていたら考えが変わってたのかな・・・
ふっと思いました。
今だけ言わせて!(ツイでも言ったけど)
まっちー、戻ってきて。
最後の最後、着替えてビッグハットを離れる前、しみじみとリンクを見渡すまっちーの姿が印象的でした・・・それみてまた泣いた。
そしてそして皆様!
「えっもう第2弾が出るの?(・∀・)」←単純バカ
そしたら・・・
「羽生結弦選手切手集東北版」だそうで。
限定4000セットですって?
素晴らしい。
東北のファンの皆様おめでとうございます(*^o^)乂(^-^*)
今日で阪神・淡路大震災から20年です。
相変わらず「忘れてはいけない」とメディアは言っていますが、忘れられるものではない、と私は思います。心のどこかにあるもの。日本人であれば誰もが同じような気がします。
いつも言っていますが、メディアが自分に言い聞かせているように見えてなりません。
昨日また最高アクセス数を更新しました。とにかくビックリですwww
改めて遊びにきて下さった方に感謝です!
ありがとうございます(。-人-。)
今日も人気ブログランキング参加中
オリジナルゆづバナー、ポチ↑↑↑お願いしてもいいですか?
ありがとうございました
「いつも、いつでも全力ニャ!」by結羽♡