スターズ・オン・アイス名古屋公演②「家族になろうよ」 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

スターズ・オン・アイスのひとつの目玉プロになっているのは、間違いなく福山雅治「家族になろうよ」を日本選手7人が演じる演目でしょう。


「絆」をテーマに、佐藤有香さんが振り付けをしてくれたそうですね。今回のプロでは衣装をそろえていました。特に男子は白Tにデニムという普段着(笑)スタイル。女子はピンク、ブルー、グリーンと色違いの衣装で、お腹がチラチラのぞいて可愛かったなぁ。


・・・男子はもう少しなんか芸がなかったのか(^^ゞ


女子と同じ系統の色にするとか。あっ、7人いるからレインボーカラーでもよかったよね!←無茶ぶり


思ったんですが、ショーのリンクは試合の仕様ともしかしてサイズ的に小さい?


そう思う出来事が、ゆづのパリ散の時に皮肉にもあったんですけどwwwこれは後で書きます。。。


今回のショーではチケットをとる時にアリーナかスタンドを選択できた。


ここはどっちにするか、かなり悩んだ、、、悩んだ挙句、チケット代の5000円の差をケチってスタンド席をとりました。


、、、うーーーーーん、実はグループプロで、ゆづが客席近くまでやってくる事が判明((笑)。


マジか((((((ノ゚⊿゚)ノ


・・・こ、これは・・・やっぱりアリーナ席を選べばよかった(+_+)。リンクと客席の高さが同じなので、ますます近い!いちいちゆづが至近距離にやってきているエリアでその都度「キャーーーーーーーーーー」という悲鳴が起こる。いいなあ幸せそうだなぁ、、、、


でもね、私の今回のスタンド席も悪くない、むしろいい方の席に入ると思うよ。


しかし人間ひとつの望みが叶えば、次の野望を視野にいれてしまう。。。のは、当然の成り行き???

(まさか!)



名古屋公演の映像はないので、代々木体育館であった公演のフォトです(*゜▽゜ノノ゛☆


ゆづの、真央ちゃんを気にかけて後ろを向く姿と真央ちゃんのゆづを見つめる姿。


この姿を見るだけでキュンハートと矢死にしてしまう。


ただ、ここにうまいこと映りこんでくれたまっちーはGJ(笑)。


まっちー「おいwww」


なぜにまっちー前のめり?みたいな(爆)。「絆」ということで、特にゆづ真央の手つなぎをアップで撮っていたテレ東もグッジョブだ!



「家族になろうよ」プロのラスト。


いいいい笑顔だ。可愛すぎる。下手したら「なんでメンズは下着なのぉ?」と危うくつっこまれそうなどこにでもある白Tさえも素敵に見えてくる。


はっ、、、今、気づいた。


これだけトップ選手がゆづの他にも、演技していたんだった(  ゚ ▽ ゚ ;)な、7人だったよな。


ゆづしか目で追いかけていなかったので、(真央ちゃんは時々目にはいっていたけど)後ろのかなこに殿もいい笑顔してるじゃないか!!


フィギュアの選手って日本人も仲良いけど、外国人選手とも仲良いよね。はにゅとハビなんて、こっちが心配するくらい兄弟レベルの仲の良さ!お互いトップ選手で、試合では勝負を競い合わないといけないのに、そんなにキャッキャッしていていいの???


はい、いいんです。お互い尊敬しあっているからいいんです。


ゆづまっちーも同じだな。ワールドのワンツーフィニッシュのインタ見てよくわかったよ。



ゆづのピンでの出番は、トリ。(大トリは真央ちゃん)


ゆづだけ紹介がはいります。


「ソチオリンピックで101.45点をたたき出した、「パリの散歩道」です!」by織田信成


今回は、パリ散を後ろからみる席でした。。。ゆづ!身体キレッキレ!完全本気出してるでしょ。

ただ、スピードがあるのでリンクが今のゆづにとっては狭く感じた。

そのせいもあるのか、4T転倒しちゃった。


早く「ショーでクワドジャンプを跳ばないようにね」令を発令して!お願い!


やっぱりこのリンク、サイズ的に小さいよね?絶対。

だ、だれか~~!



To be continued...