始まりました!『TABLEAU』東京公演
そして、早速行ってきました
ナイスワーク以来の国際フォーラム。れいちゃんと同じように、ダンオリ、ナイワ以来なので、有楽町からホールCまで、入口から客席までの動線、ロビーやトイレなどいちいち懐かしかったです
初日のお席は1階後方の通路席(座って早くもドキドキ‥客席降り)
開演前、客席で演出の 小林香さんをお見かけしました。「ステキなれいちゃんの第2章ありがとうございました!!」と、駆け寄り握手したい気持ちをグッと押さえ、ひたすら感謝の想いを送りました
ドラマシティで一体何を観ていたんだろう‥というくらい、東京初日は初見のようで(自分でビックリ)、オープニングでれいちゃんのシルエットが見えた瞬間から、どわぁーーっと感情が高ぶり、心拍数も一気に上がった感じに
とにかくもう
全場面\爆発柚香光/
こんなにもステージ上で発光している人います?
どの歌も、どのダンスも、れいちゃんが全身全霊で挑み、圧倒的存在感!!
歌のパワーがとにかく凄い。男役の縛りがなくなり、れいちゃんが放つ歌声が本当に力強く、時にセクシーで、時に切なくて、私の心は震えっぱなしでした
フラメンコとChaxdelierは、種類は違えど、ダンスかられいちゃんの魂の叫びが痛いほど伝わってきて、その世界にぐんぐん引き込まれていき、踊ってもいない私まで汗が吹き出してくる感じになっていました
あ、Bang Bangのストーリーのあるダンスも好きだなぁ〜
セトリが素晴らしすぎて、これが1番好き!というのではなく、全部が好き!!どのれいちゃんも大好き!!
初日は華優希さんがゲストでしたが、はいからさんから「風の誓い」を歌うれいちゃんは、軍服を着た少尉にしか見えませんでしたし、アウグストゥスの「祈り」は一瞬にしてオクタヴィウスのお顔に。あぁ〜懐かしくて涙が出そうになりました。歌の持つパワーってすごい
2時間たっぷり“柚香光のTABLEAU”に浸れるって、最高に幸せな時間です
流れる汗さえ美しく光っていて、本当にれいちゃんが眩しい
眩しいといえば、LADY GAGAばりにギラギラゴージャスなお衣装のれいちゃんが、とても気にいってます。あのド派手さが似合うれいちゃんは、まさにスーパーモデル!本当にカッコいい
バラエティに富んだセトリゆえ、1曲ずつ語っていきたいのですが、想いが強すぎて上手くまとめられないのが悔しい
また追々と〜
きょうもソワレ行ってきます!!こちらはどしゃ降り‥東京は晴れているといいなぁ〜