先ほどブログにも書きましたが、のぞ様(望海風斗)の、体調不良による出演キャンセル…心配です




星組公演、日比谷ブロードウェイ、自分が観劇予定はないものの、とても心が痛みます(>_<)





公演中止というと、どうしても昨年私の観劇予定が、半分以上中止に見舞われたことを思い出します




【観劇一覧】
ピンクが観劇出来た公演






特に、あんなに待ち焦がれていたリストが1回しか観られなかったのは、悲しいというより、悔しかったです



それでも、ナマで、しかも千秋楽が観られたのは奇跡でしたが…




花組と星組は、公演時期の巡り合わせか…特に公演中止が多いように思います





小池先生は、昔から代役で通し稽古を行っていると言われているくらいなので、今回の『1789』もひょっとしたら、行われていたかもしれません




それでも、もし体調不良者が多かったら、代役の代役、のまた代役~と、かなり難しいものになることは想像がつきます




昨年の星組全ツでは、途中から代役で公演を再開しました




6/9以降の公演がどうなるのか…、今はまだわかりませんが、ひょっとしたら代役での上演もあり得るかもと、フト思った次第です






それから、タカニューで星組初日映像を見て、日頃から感じていることを…(ちょっとボリュームダウンで)




私、星組組長さんのご挨拶…ちょっと苦手なんです。抑揚つけ過ぎた語り方…もっと普通にお話したらいいのにと思ってしまいます。スカステで、ことちゃん(礼真琴)とトークする時などは全然そんなことないのに、ご挨拶での不自然さに見ていてストレス溜まってしまうんです(・・;)

あくまで私の個人的想いです…ごめんなさい