コメント映像を観て、ますます楽しみになっている花組『鴛鴦歌合戦』






加藤真美先生デザインの家紋ならぬ“組紋”がめっちゃ可愛いですぽってりフラワー


これで、手ぬぐいとか、扇子とか…グッズ作って欲しいなぁ~ラブラブ





で、この『鴛鴦歌合戦』、SNS等で意外な意見が目に止まったのですが…


「今どうしてこんな古い作品を?」
「和物は合わないよね」
「花組可哀想」
「これ面白いの?」etc…


えーーーーーー!!!!!ビックリ(゚o゚)





こんなに鬘が似合う人います?
こんなに着物が似合う人います?
こんなに粋な人います?
こんなに艶っぽい人います?
こんなに色っぽい人います? 
こんなに美しい人います?
こんなに一目見ただけで、心が鷲掴みされてしまう人います?
(はい、わたくし激重柚香ファンです)



れいちゃん(柚香光)がコメントで、お芝居だけどまるでショーみたいに華やかで、元気があふれる作品、とか、クスッと笑ったり、心がほどけるような明るい場面があったり、胸が温かくなる、と話しているように、軽めのラブコメかなぁと思うんです(映画未見)



なんていったって、オペレッタ・ジャパネスクですもの。 面白い予感しかしません(私は)



芝居巧者のれいちゃんですから、礼三郎のお役をどのように攻めてくるか…これもまた楽しみです




『鴛鴦歌合戦』というタイトル、字面から受ける古くさいとか、面白くなさそう、という先入観は捨てて、ぜひ観劇のチャンスあれば、一度はご覧になっていただきたいです♡




草履じゃなくて、下駄というのも最高ヽ(^o^)丿