情緒不安定(>_<)
千秋楽ライブ中継、ライブ配信の販売見合わせで、また心がざわついています
本当なら、きょうは星担のお友達からのお誘いで、S席ながら最前列という夢のようなお席で観劇でした。:゚(;´∩`;)゚:。
そもそも、今回の花組公演は、公演中止も(考えたくはないけど)想定して、かなり観劇日を散らしてチケットを取りました
でも…
①7/30初日…❌
②7/31…❌
③8/5…❌
④8/10…❌
⑤8/23…❌
⑥8/27…❌
⑦9/2マチネ…❌
⑧9/2ソワレ…❌
滅多にしないマチソワですが、万一中止が長引いたりしたことを考えて、公演最後の方に、思い残すことなく観たい思いで取りました
今思えば、観ようか悩んだ8/18も取るべきでした。これだけ、小刻みに日程を組んでいたのに、8/10~23まで開きすぎましたね(猛省)
でも、お盆中(8/13~16)は家にいないといけないし、4日間休んだ後に、18日はさすがに休みを取りづらかった
あーーーでも、こんなことになるなら、休むべきだった…て、全部結果論(>_<)
“たられば”ですね
いま、一番気になるのは、もし最悪、千秋楽も中止になった場合、退団者はこのままご挨拶もなしに、お姿を観ることもなくご卒業なのでしょうか?
それはあまりにも辛すぎます
なんとかリスケを、もういっそ叶うのであれば、全ツまで卒業を延ばしていただき、全ツで『巡礼の年』を上演する!!それくらいの英断がないと、私の魂は永遠に彷徨っていそうです
昨日、届いた『巡礼の年』Blu-rayをじっくり観ました
れいちゃん(柚香光)リスト、どこから観てもリストじゃないですか!!リストとして舞台に息づき、台詞とか仕草や表情がどうの~じゃなくて、存在そのものがリストで(伝わるかな)、観ていて心が苦しく、切なくなるくらい、リストに惹きつけられました
映像でこれですから、ナマの舞台で観たらそれはそれは素晴らしかったのだろうなぁ~(まだ過去形にはしたくない!!)
リストに会いたい
ただ、ただ会いたい
彷徨っている魂が、千秋楽のライブ配信を観ることで、きちんと着地出来ますように…