さり気ないウインクじゃないですか?最近、よく遭遇するような気がします



それはバチッ!!(^_-)…というハッキリしたものというより



パチッ!! (^_-)…と、一瞬見逃しそうなくらいなウインクです(伝われ)





私が意識し始めたのは、『はいからさんが通る』フィナーレの黒燕尾でした。不意打ち(私には①)で、オペラ越しながらウインク浴びてしまったあの時は、もうドキドキが止まりませんでした




役としては、『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』のジミー。冒頭のダンスシーンや、ビリーにキスをして立ち去るところでパチッ(^_-)!!もうね、観る度にニヤけてしまいます、私(*´ω`*)




『TOP HAT』では、ベディーニと対決のところで打った玉をカンカンカーンと目で追いキャッチしたあとに(エア)、しましたねウインク☆しかもいつもと逆の右目…両目出来るのスゴーーイ!!(私はウインク出来ない←要らない情報)




『TOP HAT』ではカーテンコールで幕が降りる直前、『Fashionable Empire』では銀橋パレードで、さり気なくウインクしているのですが、わかりましたか?




そして、昨日のスカステ開局20周年ラスト、トップ5人で「I NEED YOU」と言った後に、また不意打ち(私には②)ウインクを!!





やーーだーー惚れる( ´艸`)ラブラブラブラブ(いや、とっくに惚れ込んでおりますが)





以前スカステの「YOU★教えてよ!スターに聞きたい10のコト」で、ウインクと投げKissどちらが好きか聞かれたとき




と、苦手っぽく、恥ずかしそうにしていましたが






そこは、きっちりキメる!!(素敵♡)




そして、今やご自身からウインクで攻めて!?来てくださるから、たまりません




ぜひ、来年のおとめの特技には、ピアノに加え、“さり気ないウインク”を入れて欲しいです





そのOA時(2019年)、投げKissはあまりしないと言ってましたが、いやいや、投げKissも今ではけっこうしてますよね(笑)




これからも、れいちゃんのさり気ないウインクをたくさん浴びれますように…







“ウインク”、“ウィンク”…どちらが一般的なのか、いつも悩みます。一応、スカステの表記に合わせて“ウインク”で書きました