出演者:華雅りりか(スカイ・レポーターズ)、紅羽真希、太凰旬
りりこ姉さんのハキハキ、キビキビした進行が気持ちいいですね
花組生全員で公演するのは2年ぶりとか…(下級生がA・Bと2グループに分かれてましたからね)みんな嬉しくて、和気あいあいとなるのも頷けます
別箱振り分けが『銀ちゃん』だったまいこつ(紅羽真希)。初めてれいちゃん(柚香光)とまどかちゃん(星風まどか)の姿を見た感想を聞かれ、「まず、まどかちゃんが可愛い(デレッ)」「お二人の並びが美しい
」と語っております
賭場の主のまどかちゃん(ラッキー様)。たおしゅん「ラッキー様が出て来た瞬間のお美しさとオーラが凄くて、ラッキー様自体もなかなか賭場に現れてくれないレアな方なので、賭場の人たちも星風さんの美しさと、ラッキー様の珍しさに“うわぁぁ~!!”と盛り上がります」
その賭場でのカップルで踊るところは、KAORialive先生の振付で(絶対好き)、コンセプトが“いかれスタイリッシュ”(なんか素敵そう
)。特徴的な“ラッキーポーズ”なるものもあって、とにかく楽しそうです( ´艸`)
今回のキーワードともなっている「時を戻す」に一番関わっているのが、スラレモン役のまいこつ。スラレモンというネーミングどおり…ということは、きっと…ですね(なんだそれw)
花火の場面が、れいちゃんとまどかちゃんが演じる重要な場面に…(ワクワク)
そして江戸城の場面(マイティー(水美舞斗)たちですね)のナンバーが凄いようです
ひとこちゃん(永久輝せあ)と、りりこさん夫婦はこの作品の“面白い部分担当”みたいで、そこにも注目ですね!
さおた組長(高翔みず希)は、この公演後専科へ異動されます。最強の槍の使い手のお役なので、男役さん(特に下級生)は組長さんからいろいろ学べるいい機会を大事にして欲しいです
お衣装もカツラも奇抜のようで、それを観るのもまた楽しみ